新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日新火災、個人向け火災保険にマンションの管理状況に応じた新割引を導入

日新火災は、個人向け火災保険「住宅安心保険」および「住自在(すまいの保険)」に、業界初(同社調べ)となるマンションの管理状況に応じた割引「S評価割引」を新たに導入する。
同社が業務提携する一般社団法人日本マンション管理士会連合会(以下、「日管連」)では、マンション管理の質を高めることを目的に「マンション管理適正化診断サービス」を無料で実施している。管理組合の活動状況などマンションの管理状況全般を診断し、診断結果は「S・A・B」の評価を付した診断レポートとして管理組合に提供している。
同社は、適切な管理が行われているマンションにはより割安な保険料で商品を提供したいと考え、「マンション管理適正化診断サービス」の結果、最も高い「S」評価を獲得したマンションにおいて、区分所有者の方が専有部分(建物)の保険契約をご契約する場合に保険料が5%割引となる「S評価割引」を新たに導入することとした。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ソニー生命、「災害保障期間付平準定期保険(無配当)」の改定・販売再開

損保

三井住友海上、洋上風力発電設備向け水中ドローン点検サービスを開発

損保

ジェイアイ傷害火災、エムアイポイントがお得に貯まる「エムアイ火災ほけん」の提供を開始

生保

アクサ生命、アクサ損保、グループ間の連携を強化し、アクサ生命による法人顧客向け自動車保険の取扱いを開始

損保

損保ジャパン、「船舶サイバー保険」の販売を開始

生保

チューリッヒ生命、「収入保障保険プラチナ」を12月2日から発売

損保

三井ダイレクト損保、レスキュードラレコ(ドラレコ特約)の新規を販売終了

生保

ライフネット生命、発売から1年、若い世代が「定期医療保険」を支持、販売レポートを公開

生保

第一生命、ココヘリ捜索・救助費用ほけん「ONE(ワン)」(正式名称:捜索・救助費用保険)を第一スマート少額短期保険より提供開始

損保

日新火災、「IFSC クライミング・ワールドカップシリーズ2025」年間ランキングにてスポーツクライミング中村真緒選手が2位を獲得