新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

あいおいニッセイ同和損保、トヨタファイナンシャルサービスがMaaS Global社に出資

あいおいニッセイ同和損保とトヨタファイナンシャルサービスの2社は、次世代モビリティ事業への取り組みを加速化させるべく、フィンランド(ヘルシンキ)でマルチモーダルサービスを展開するMaaS Global社(以下、MaaS)に戦略的出資を行うことを決定した。
マルチモーダルサービスとは、新たに開発したスマホアプリ(名称Whim)を通じて、タクシー・レンタカーなどの車両や電車・バスなど公共交通機関、その他の多様な移動手段を組み合わせ、予約・決済機能を含めて、効率的な移動を提供する新たなサービスである。
MaaSは2016年10月よりヘルシンキで試験事業を展開しており、将来的には世界の主要都市への事業展開を見込んでいる。両社は今回のMaaSへの出資により、コネクティッドカー・自動運転技術・電動化の進展や、シェアリングエコノミーの進展によるお客様消費行動の変化(クルマの所有から利活用へ)に適合した、より付加価値の高いサービスの提供を目指していく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

あいおいニッセイ同和損保、中古EVバッテリーの二次流通促進に向け、MIRAI-LABOと資本業務提携契約を締結

損保

あいおいニッセイ同和損保、テレマティクス自動車保険アプリを活用した観光促進と交通事故削減に関する共同実証実験を開始

損保協会・団体

損保協会、損害保険会社に係る個人情報保護指針に基づく対象事業者4社に対する指導を実施

損保

あいおいニッセイ同和損保、上智大学との連携講座「パラアスリートと考える障がい者スポーツと共生社会」を開講

損保

あいおいニッセイ同和損保、MS&ADインターリスク総研、早稲田大学商学部に提携講座を開講

生保

ソニー生命、保険販売ビジネスにおける協業に向けた業務提携と乗合代理店に出資

生保

第一生命、株式会社メンタルヘルステクノロジーズとの業務提携契約を締結

損保

MS&ADホールディングス、三井住友海上とあいおいニッセイ同和損保の 合併に向けた対応を発表

損保

あいおいニッセイ同和損保、2025年4月入社アスリート3名を採用

損保

あいおいニッセイ同和損保、所属の競泳2選手が世界水泳選手権の日本代表に決定