新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保協会、創立100周年を記念して神田祭に参加

 日本損害保険協会では、5月29日の創立100周年を記念し、江戸三大祭の1つである神田祭に参加した。
 損保協会では、大きな賑わいを見せる5月14日の「神輿宮入」に際し、損保会館前で揃いの法被を身にまとった役職員41人が地域の人たちに飲み物をふるまったほか、協会創立100周年キャッチコピー「もっと安心、もっと安全」を記載したオリジナル団扇500枚を配布。
 神輿宮入の際は、職員有志が地元の神田淡路町二丁目の神輿をかつぎ、地域と一体となって神田祭を盛り上げた。また、神田明神の協力により損保会館前に神田祭の曳き物で有名な「大鯰と要石」を展示した。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

T&Dホールディングス、「RUNRUNRUN2026」に協賛

生保

マニュライフ生命、東京ヤマソンに社員最多参加、健康長寿への取り組みを加速

生保

太陽生命、「第8回全国U18女子セブンズラグビーフットボール大会」に協賛

生保

太陽生命、「太陽生命プレゼンツ IIHFワールド・ガールズ・アイスホッケー・ウィークエンド」(アイスホッケー教室:福岡)に協賛

損保

SBI損保、プラスヴォイスと協力し、きこえない・きこえにくい人も安心して楽しめるイベントを目指し、「遠隔手話通訳サービス」を提供

生保

富国生命、「フコク生命 2025 グリーンリボンランニングフェスティバル」に特別協賛

生保

かんぽ生命、2026年3月からスタートするDREAMS COME TRUE CONCERT TOUR 2026に協賛

生保

日本生命、日本オリンピック委員会(JOC)・日本パラスポーツ協会日本パラリンピック委員会(JPC)と共同ACTION開始

損保協会・団体

損保協会、「損害保険会社からの出向者派遣に係るガイドライン」、「損害保険会社に係る個人情報保護指針」等を改定

協会・団体損保

損保協会、令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨に係る各種損害保険の支払件数・支払保険金等を取りまとめ