新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン日本興亜、自動車保険事故の「14か国語対応」を開始

 損保ジャパン日本興亜は、自動車保険における外国人の事故当事者(顧客および事故の相手方など)に対する安心の提供を目的に、業界初の自動車保険事故の「14か国語対応」を5月1日から開始した。
 訪日外国人旅行者の増加にともない訪日外国人が自動車事故に遭遇するケースが増加しており、今後もその傾向は続くことが想定される。同社では、2015年11月から業界で初めて、24時間365日稼働のコールセンターにおいて5か国語(英語・中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語)による事故受付を始めた。16年4月には専門部署を設置し、英語および中国語による事故対応(示談交渉・保険金支払い手続きなどを含む)を行ってきたが、それ以外の言語による事故対応ニーズも高まってきているため、業界で初めて14か国語による事故受付・事故対応を開始することにした。
 事故受付および事故受付後の示談交渉・保険金支払い手続きなど全般的な事故対応を、通訳オペレーターによる逐次通訳を活用し、14か国語で行う。顧客・通訳者・担当者が同時に会話することで、日本語の対応に支障がある人に対しても安心感のある事故対応を行う。対象言語は、英語、中国語、韓国語、スペイン語、ポルトガル語、タイ語、ベトナム語、インドネシア語、タガログ語、ネパール語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、ロシア語で、自動車保険が対象。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

あいおいニッセイ同和損保、学習コンテンツ「たのしく学ぼう!こうつうマナーチャレンジ」の無償提供を開始

損保

アイペット損保、【9月15日は敬老の日】ペットと人の老老介護に関する調査を実施

損保

アニコム損保、各どうぶつ最高齢を表彰する『ご長寿アルバム』公開

損保共済

JA共済連、『交通安全MAP』を公開

生保

T&Dフィナンシャル生命、業界初、銀行保険窓販の契約締結前交付書面の電子化を実現

生保

第一フロンティア生命、銀行保険窓販の契約締結前交付書面の電子化を実現

損保

アイペット損保、保有契約件数が100万件を突破

生保

富国生命、第1回「日経学生漫才王決定戦」に協賛、フコク生命賞を授与

生保

第一生命、第77回「保健文化賞」受賞者を決定

生保

PGF生命、「PGF生命LINE公式アカウントお友だち登録キャンペーン」を実施