新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン日本興亜、フリーランス向け福利厚生制度「ベネフィットプラン」を提供

 損保ジャパン日本興亜は、一般社団法人プロフェショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会と連携し、同協会に加入している一般会員向けに、各種損害保険や福利厚生サービスなどをパッケージにした「ベネフィットプラン」の提供を7月から開始する。
 近年、日本国内における広義のフリーランス人材は、1122万人(出典:ランサーズ社「フリーランス実態調査2017」)にものぼり、「働き方改革」の観点からも、時間・場所・契約などにとらわれず柔軟に働くフリーランスのさらなる活躍が求められている。一方、社会の中でフリーランスの活躍が求められるにつれ、必要とされるサポートも多様化・複雑化しており、経済産業省でも研究会が立ち上がるなど、政府でも課題の把握や政策の方向性について検討がなされている。こうした背景を踏まえ、損保ジャパン日本興亜は、フリーランスが健全かつ前向きに活躍できる環境整備に貢献するため、フリーランス協会と連携し、万一の際の賠償資力を確保できる補償制度と福利厚生サービスで総合的にサポートする「ベネフィットプラン」を提供することにした。
◆「ベネフィットプラン」の特長
▽フリーランスとしての業務遂行に伴う賠償責任を補償
 フリーランス協会に所属するすべての一般会員を対象に、フリーランスとしての業務遂行に伴い、法律上の損害賠償責任を負担することによって被る損害を補償する。
【主な損害の種類】
○業務遂行中の身体障害や財物損壊、PL責任(納品物、生産物など)
○情報漏えい、納品物の瑕疵、著作権侵害、(偶然な事故に起因する)納期遅延
▽通常よりも47.5%割安な所得補償制度に加入可能
 病気やケガによる就業不能時の所得補償や万が一の事故による傷害補償について、フリーランスが個別で加入するよりも47.5%割安な所得補償制度に任意で加入することができる。
▽福利厚生サービス「WELBOX」の提供
 フリーランス協会に所属するすべての一般会員を対象に、イーウェル社の福利厚生サービス「WELBOX」を提供する。健診・人間ドッグ優待や各種相談ダイヤルなどのサービスを利用できる。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、「円貨建・エブリバディプラス(ふやすタイプ)」<5年ごと利差配当付利率変動型一時払特別終身保険(指定通貨型)[II型]>を提携金融機関にて発売

生保

朝日生命、「がん自由診療特約」を発売

生保

住友生命、NECファシリティーズによる「Vitality福利厚生タイプ」導入

生保

第一生命、新商品「継続入院所得保障保険」」(愛称:心身サポート)、法人向け商品『プログシード』を発売

生保

日本生命、拠出型企業年金保険の商品改定

生保

住友生命、投資未経験の若年層を応援する保険「Chakin(チャキン)」を発売

生保

SOMPOひまわり生命、『健康をサポートするがん保険勇気のお守り』ネット申込の取扱開始

生保

富国生命、一時払終身保険「グッとアップ」の発売および終身保険特約・介護保障特約<終身型>の保険料率を改定

生保

明治安田生命、「円貨建・明治安田の一時払養老保険」「外貨建・明治安田の一時払養老保険」(5年ごと利差配当付一時払特別養老保険(指定通貨建))を発売

生保

明治安田生命、「円貨建・明治安田の一時払終身保険」「外貨建・明治安田の一時払終身保険」(5年ごと配当付利率変動型一時払終身保険(指定通貨建))を発売

関連商品