新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

楽天と楽天インシュアランス、会員専用「楽天超かんたん保険」の販売を開始

 楽天と楽天インシュアランスプランニングは、9月20日に楽天会員を対象とした新たな保険サービス「楽天超かんたん保険」の販売を、楽天インシュアランス楽天市場店で開始した。
 楽天超かんたん保険は、団体保険制度を利用した楽天会員限定の新たな保険サービス(楽天を団体保険契約者とし、楽天会員を被保険者とする傷害保険)。楽天会員であれば楽天市場での買い物と同様の手順で、簡単に保険に加入できるのが最大の特長である。また、団体保険制度を活用してニーズの高い補償のみを厳選してプラン化することで、ユーザーは最低月額140円(日常賠責プラン・節約コース・本人型・月払いの場合)からという低コストで、自分に合った保険を選択して加入することができる。
 販売は楽天インシュアランスが楽天市場で行う。ECモールにおける保険商品の販売は、日本国内において初めての取り組みとなる。
 当初は、自転車プランのほか、ゴルファープランやパパママプラン、持ち物サポートプランなど、楽天市場と親和性の高い9プランによる計102商品の取り扱いから開始。今後は、補償内容だけでなく付帯サービスも含め、ユーザーの要望にきめ細かく対応した保険商品を独自に開発し、商品ラインナップを拡充していくとしている。
▽「楽天超かんたん保険」の概要
○対象:楽天会員
○商品分類:傷害保険
○販売プラン:9プラン(自転車、ゴルファー、パパママ、ハイキング、スポーツ、女性、持ち物サポート、日常賠責、家事代行)
○販売コース:27コース(各プランに節約コース、標準コース、充実コースの最大3コースを用意)
○商品数:102商品(各コースに本人型、夫婦型、家族型など最大3型を用意)
○保険料例:最低月額140円~(日常賠責プラン・節約コース・本人型・月払いの場合)
○取扱代理店:楽天インシュアランスプランニング
○引受保険会社:三井住友海上、東京海上日動、損保ジャパン日本興亜、AIUほか

関連記事(保険業界ニュース)

損保

三井ダイレクト損保、レスキュードラレコ(ドラレコ特約)の新規を販売終了

生保

ライフネット生命、発売から1年、若い世代が「定期医療保険」を支持、販売レポートを公開

生保

第一生命、ココヘリ捜索・救助費用ほけん「ONE(ワン)」(正式名称:捜索・救助費用保険)を第一スマート少額短期保険より提供開始

損保

損保ジャパン、Mysurance、自分で選ぶ賃貸火災保険クロネコ「家財もしも保険」の提供開始

生保

オリックス生命、死亡保険「円建終身保険Yen Can」を発売

生保

SBI生命、団体信用生命保険に新付帯サービス「近隣トラブル解決支援サービス」を導入

生保

ニッセイ・ウェルス生命、『積立金区分型終身保険特約(確定積増型)付指定通貨建特別終身保険』を販売開始

生保

PGF生命、鳥取銀行で「そだてる年金US」を販売開始

生保

メットライフ生命、一時払終身保険 「ビーウィズユープラスII (米ドル建) 保障重視プラン (健康告知なし)」 を直販および保険代理店チャネルで販売

生保

三井住友海上プライマリー生命、通貨選択型特別終身保険『やさしさ、つなぐ2』を改定

関連商品