新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井ダイレクト損保、ダイレクト損保初となるUCDAアワードを2年連続受賞

三井ダイレクト損保は、一般社団法人ユニバーサルコミュニケーションデザイン協会が主催する「UCDAアワード2016」において最優秀賞にあたるUCDAアワード2016(損害保険分野)を受賞した。ダイレクト損保が2年連続してUCDAアワードを受賞するのは初となる。
UCDAアワードは、企業(団体)・行政が生活者に発信する様々な情報媒体を、産業・学術・生活者の知見により開発した尺度を使用して「第三者」が客観的に評価し、優れたコミュニケーション デザインを表彰するもの。今回の損害保険分野の審査対象物である重要事項説明書については、従来から見やすさ・分かりやすさ向上のために、デザインの改善を重ねてきており、その内容について高く評価された。
受賞理由では、「専門家のDC9評価(ユーザーが情報を利用する上で、阻害要因となる問題点を発見して、改善するための評価方法)が極めて高く、加点評価も高い」「生活者の総合評価、高齢者評価が極めて高い」「情報量や色数を抑制し、行間隔や余白を適正化した可読性に優れたレイアウト」「強調や表組がルール化された統一感のあるデザインにより、重要な部分が理解しやすい」などとなっている。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

T&Dホールディングス、「IR優良企業賞2025」において「“共感!”IR賞」を受賞

損保

三井住友海上、HDI格付けベンチマークの「問合せ窓口」部門で12年連続となる最高評価「三つ星」を獲得

損保

あいおいニッセイ同和損保、HDI格付けベンチマーク「問合せ窓口」「Webサポート」で最高評価の「三つ星」を5年連続で取得

生保

明治安田生命、「ESG評価サービス」による企業のSDGs支援の取組みが「第13回プラチナ大賞」において「奨励賞」を受賞

損保

ソニー損保、J.D.パワー「2025年カスタマーセンターサポート満足度調査(SM)<金融業界編>」ダイレクト系損害保険会社部門、5年連続第1位受賞

生保

ジブラルタ生命、令和7年度障害者雇用優良事業所等表彰を受賞

損保

あいおいニッセイ同和損保、ドイツAutohaus誌の自動車ブランド保険評価で現地トヨタ保険が12年連続14回目の総合1位を獲得

生保

オリックス生命、UCDAアワード2025「一時払終身保険Moonshot」パンフレットが「生活者賞」を受賞

損保

あいおいニッセイ同和損保、「2025年度エコドライブ活動コンクール」にて審査委員長特別賞を受賞

生保

オリックス生命、UCDAアワード2025「一時払終身保険Moonshot」パンフレットが「生活者賞」を受賞