新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

AIU、高知県南国市と防災・減災に関する協定を締結

 AIUは、9月17日に高知県南国市と防災・減災に関する協定を締結した。協定内容としては、(1)地域・学校の防災イベントに関すること、(2)中小企業の防災・減災に備えた事業継続計画支援、(3)企業向け地震保険の加入促進に関して連携・協力となっている。同社は、これらの防災・減災への取り組みを通じて、住民や企業の防災・減災への意識向上や具体的取り組みの推進に努めていく。
 また、南国市の橋詰壽人市長から、10月22日に南国市立大湊小学校および大湊保育所において「南国市いのちを守る植樹祭」を開催することが発表された。植樹祭は、同市の主催で、公益財団法人鎮守の森のプロジェクト(MORINO PROJECT)と共催し、AIU、一般社団法人高知県法人会連合会が協力して実施するもの。
 南国市では、MORINO PROJECT、AIUと連携し、大湊小学校・大湊保育所の児童・園児のいのちを守る森をつくる計画を進めてきた。この森は低木・高木などからなる多層構造の防災林で、津波が発生した際に津波の威力を弱め、漂流する家や車を受け止める効果がある。AIUは、CSR活動の一環としてこのMORINO PROJECTに取り組んでおり、南国市の植樹祭にも協力する。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

エヌエヌ生命、中小企業経営者の事業承継と相続に関する調査

生保

大同生命、社長が声をかけあうサイト「どうだい?」会員数5万人突破

生保

大同生命、「中小企業の脱炭素経営」を支援するセミナーを開催

生保

エヌエヌ生命、中小企業経営者と事業承継予定者のアンコンシャスバイアスに関する意識調査を実施

損保

あいおいニッセイ同和損保、中小企業向けの自家消費型太陽光発電設備の導入スキーム「RoofPlus」を共同開発

生保

ネオファースト生命、INTLOOP株式会社との業務提携によるフリーランス向けの生活保障に関するコンサルティングと保険の提供開始

生保

住友生命、ヘルスケアテクノロジーズが資本・業務提携契約を締結

生保

大同生命、中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」2023年8月度調査レポートを公表

生保

三井住友海上あいおい生命、中小企業、個人事業主に「安否シェアシステム アンピラー」を提供

損保

共栄火災、企業総合賠償責任保険「商売の達人」の商品改定を実施

関連商品