新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン日本興亜、地震義援金付き火災保険を開発し「くまもとの火災保険」を販売開始

 損保ジャパン日本興亜は、地震保険付帯の火災保険の新規加入があった場合に、取扱代理店と同社がそれぞれ100円を寄付する「地震義援金付き火災保険」を開発した。今年2月に締結した、熊本県との「地域防災力向上に関する包括連携協定」に基づき、熊本地震で中心的な被害を受けた同県の復興支援を目的に、10月17日から「建物のみ、家財一式のみ、建物および家財一式の補償」「地震・噴火・津波の補償」「熊本地震義援金」をセットにした、ご当地独自商品「くまもとの火災保険」の販売を開始した。
 同社では、熊本県の復興支援および防災・減災力向上に貢献するため、同県の保険代理店からの声をもとに、今回の地震義援金付き火災保険を開発した。
▽「くまもとの火災保険」の商品概要
〇対象となる顧客:「くまもとの火災保険」の加入者(趣旨に賛同した「くまもとの火災保険」取扱代理店で加入できる)
〇保険の対象:建物のみ、家財のみ、建物および家財一式
〇基本補償:火災、落雷、破裂・爆発、風災、ひょう災、雪災、騒じょう等、水濡れ、建物外部からの物体の落下・飛来、盗難、水災、破損・汚損
〇付帯する補償:地震保険
〇熊本地震義援金:契約件数1件ごとに取扱代理店と損保ジャパン日本興亜がそれぞれ100円ずつを「熊本地震義援金」として寄付

関連記事(保険業界ニュース)

損保

レスキュー損保、みつけてよかった家財保険の販売開始

損保

東京海上日動、新型ドライブレコーダー付き自動車保険の提供開始

損保

レスキュー損保、置き配盗難保険を販売開始

生保

大樹生命、「認知症ガードケアα」を発売

生保

マニュライフ生命、基本コース・特定疾病保障コース・受取コースから選べる『未来につなげる終身保険v2』を新たに静岡銀行および広島銀行で販売開始

生保

マニュライフ生命、『未来につなげる終身保険v2』を新たに三十三銀行で販売開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、家庭向けの新たな電気料金セットメニュー「for保存食ローリングストックプラン」の提供開始

損保

東京海上日動、小学校低学年向け「DAP(でぃーえーぴー)こうつうあんぜん授業」を展開

損保

損保ジャパン、SOMPOリスク、医療賠償責任保険の新付帯サービス「医療事故データ分析レポート」を提供開始

生保

アフラック生命、アフラック少短、<アフラック少短の休職保険>を発売