新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

鳥取県中部地震による地震保険金支払い約28億円、損保協会まとめ

 日本損害保険協会は11月18日、14日現在の平成28年鳥取県中部地震に係る地震保険の支払件数が3526件、支払保険金が27億9040万円になったと発表した(協会会員会社・非会員会社合計)。
 県別では、鳥取県が26億6744万円(3349件)、岡山県が4864万円(65件)、その他が7431万円(112件)となっている。なお、全体の事故受付件数は5892件、調査完了件数は4387件。

関連記事(保険業界ニュース)

損保協会・団体

損保協会、役員改選を発表

損保協会・団体

損保協会、舩曵新会長が協会長ステートメントを発表

協会・団体生保

損保協会、令和6年度決算概況を公表

損保協会・団体

損保協会、地震保険損害調査システムの不備による過去事案での支払保険金計算誤りについて

損保協会・団体

損保協会、「保険金不正請求に関する意識調査」を13年ぶりに公表

損保協会・団体

損保協会、協会長ステートメントを発表

損保協会・団体

損保協会、「代理店業務品質評議会」を設置

損保協会・団体

損保協会、ガイドライン等を踏まえた会員会社の 取組み状況を公表(第2回)

損保協会・団体

損保協会、車体整備の透明性確保に向けて 日本自動車車体整備協同組合連合会と「共同宣言」を実施

協会・団体損保

損保協会、損害保険会社に係る個人情報保護指針に基づく対象事業者4社に対する指導を実施