新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

東京海上日動がビーコンの位置情報を活用した「地方創生プラットフォームアプリ」の実証実験を実施

東京海上日動は、宮崎銀行および株式会社unerryと協力し、宮崎市でビーコンの位置情報を活用した「地方創生プラットフォームアプリ」の実証実験を実施する。なお、同社がビーコン技術を活用した実証実験を銀行と実施するのは全国で初めてとなる。
同社は、2016年7月に地方創生室を設置し、金融機関や自治体との地方創生に関する協定の締結や、地方創生に資する商品・サービスの展開等、地方創生への貢献に繋がる各種取組を進めてきた。
こうした中、同社は、地域での消費拡大や街中の賑わいを促す仕組みとして、また送客による地域の中小企業の活性化支援として、unerryと共同で、位置情報の取得に優れたビーコン技術を活用した「地方創生プラットフォームアプリ」の開発に着手した。位置情報から得られる消費者の行動特性の取得・分析を通じて、お客様にニーズの合った地域企業のクーポンや情報を適切なタイミングで配信し、その効果として地域の企業に貢献することを目指して、実証実験を実施する。
なお、同実証実験は、より地域に根ざした取組みとするため、同社と同じく地域経済の活性化に注力しており、同社と地方創生に関する包括連携協定を締結している宮崎銀行と共同で実施する。
■本実証実験の概要
(1)実施期間
2017年11月中旬~2018年1月上旬(予定)
(2)実施地域
宮崎市内
(3)実施概要
「地方創生プラットフォームアプリ」を約 1,000 人のモニターにインストールしてもらい、宮崎市内に設置されたビーコンによって検知された位置情報に基づき、アプリを通して協力企業のクーポンや宮崎銀行のキャンペーン情報等を配信する。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

富国生命、池田エライザさんが名曲「手紙~拝啓十五の君へ~」をカバー、新CMで女性シンガー役として起用

損保

損保ジャパン、茨城県筑西市と『SDGsの推進に係る包括連携協定』を締結

生保

日本生命、長崎大学と連携に関する協定を締結

生保

住友生命、岡山県浅口市、山梨県上野原市、宮城県岩沼市においてVitalityを活用した連携事業を開始

損保

東京海上日動、社員の「仕事と介護の両立」を支援する新制度を導入

損保

ソニー損保、日向坂46の小坂菜緒さん・正源司陽子さん・藤嶌果歩さんを起用した新CMを放映開始

生保

明治安田生命、新作CMサザエさん「行政サービスを知る!女性検診のご案内」篇の放映開始

生保

ソニー生命、松坂大輔さん×小笠原道大さん対談番組を10月14日からパーソルパ・リーグTVで配信開始

生保

住友生命、広島県、熊本県長洲町、秋田県にかほ市においてVitalityを活用した連携事業を開始

損保

損保ジャパン、愛知東支店西三河支社が愛知県岡崎市「ウィズ認証」を取得