新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友海上、アセットマネジメント会社Barings社に出資

三井住友海上は、米国大手生保Massachusetts Mutual Life Insurance Company(以下「Mass Mutual社」)の100%子会社であるアセットマネジメント会社BaringsLLC(以下「Barings社」)の持分18%をMassMutual社より取得すること(以下「本出資」)に11月17日付けで合意した。
1.本出資の背景
MS&ADホールディングスグループは、基本戦略の1つである「事業・リスクポートフォリオの変革」を推進し、海外事業投資等による事業の拡大に取り組んでいる。その中で、必要資本を抑えつつ長期的な資本効率の向上が期待でき、保険引受事業との相関性が低く、事業ポートフォリオを分散させることができるアセットマネジメント事業の強化を検討してきた。
そのような中、パブリックおよびプライベートのクレジット分野やリアルアセット分野において豊富な運用スキルと優れた人財を有し、企業文化等の面でも同社グループとの親和性が高いBarings社へ出資することを決定した。
また、MassMutual社が主要な投資家となり、Barings社がその資産の大部分を運用する再保険会社MartelloReLimited(以下「MartelloRe社」)とMS&ADホールディングスグループの連携も可能になる保険引受リスクの保有と移転を柔軟に選択できる体制を整えることで、同社グループは資本効率の向上や競争力のある商品開発を目指す。
2.本出資の概要
本出資によって得られる投資機会、情報および運用スキルをグループ全体で活用し、「事業ポートフォリオの分散」、「資本効率の向上」、「保険商品開発力の向上」に繋がる取組みを推進することで、同社グループの企業価値のさらなる向上を図る。また、本出資による事業提携で同社グループのキャッシュフローを最大化し、資本の効率的な循環を実現する。その結果として生まれた資金を迅速に成長投資と株主還元に結び付けることを目指す。
●取引内容 Barings社の持分18%をMass Mutual社より取得し、持分法適用会社とする
●出資資金 手元資金や外部調達より充当
●取得金額 1,440百万米ドル
●事業提携
・Barings社の持続的かつ長期的な成長を支援すること
MassMutual社および三井住友海上によるシード投資※
MassMutual社およびMS&ADグループによる運用委託
・Barings社の成長によってもたらされるリターンを通じて、MassMutual社、三井住友海上がリターンを実現できるように努めること
・MS&ADグループの資産運用ケイパビリティを向上させること
・Barings社取締役会への人財派遣
非常勤取締役1名
・Barings社への人財派遣
管理職1名、投資実務担当者5名
※MassMutual社と三井住友海上の共同シード資金による新設ファンドの運用実績の積み上げと、外部投資家からの資金受け入れを展望。
3.Barings(ベアリングス)社の概要
正式名称 Barings LLC
設立 1940年
本社 アメリカ合衆国ノースカロライナ州シャーロット
代表者 Michael Freno,Chairman & CEO
主な事業内容 資産運用事業
大株主 Massachusetts Mutual Life Insurance Company(100%)
4.MassMutual(マスミューチュアル)社の概要
正式名称 Massachusetts Mutual Life Insurance Company
設立 1851年
本社 アメリカ合衆国マサチューセッツ州スプリングフィールド
代表者 Roger Crandall,Chairman & President & CEO
主な事業内容 生命保険事業
5.MartelloRe(マルテロリー)社の概要
正式名称 Martello ReLimited
設立 2021年
本社 バミューダ諸島ハミルトン
代表者 DennisHo,CEO
主な事業内容 生命再保険事業
6.同社のアドバイザー
ファイナンシャルアドバイザー:JPモルガン証券株式会社、J.P.MorganSecurities LLC
法務アドバイザー:長島・大野・常松法律事務所、Cravath,Swaine & Moore LLP
会計・税務アドバイザー:PwCアドバイザリー合同会社、PwC税理士法人
7.今後の手続きおよび見通し
11月17日付けで、三井住友海上は本出資に係る持分譲渡契約を締結した。今後、関係当局の承認後、取得を完了する予定である。
8.その他(関係者によるコメント)
(1)Roger Crandall,Chairman,President and CEO of MassMutual
「MS&ADグループの本出資により、Baring社の長期的な成功に深くコミットする世界有数の保険会社との戦略的パートナーシップが構築される。本出資はBarings社の成長を加速させ、MassMutual社が長年に渡り成功を収めてきた保険事業と資産運用事業の融合による価値創造をさらに発展させるものである。これにより多くの価値を継続的に創出し、最終的には同社の保険契約者や顧客の利益につながる」
(2)MikeFreno,Chairman and CEO of Barings
「MS&ADグループとの提携に大きな期待を寄せており、これがBarings社の成長を加速させる絶好の機会であると考えている。MassMutual社からの継続的な支援を基盤に、Barings社は成長資本と同社のスケール、そしてパブリックおよびプライベート市場における専門性を組み合わせることで、長期的な戦略を推進し、顧客にソリューションを提供していく」
(3)舩曵真一郎氏
「今回、Barings社へ出資する機会を得られたことを嬉しく思う。
卓越した実績と深い専門性を有する資産運用会社であるBarings社、そして高品質な生命保険ソリューションを提供するMassMutual社と、新たに戦略的パートナーシップを築けることは、同社グループにとって大きな意義がある。
MassMutual社と緊密に連携しながらBarings社の持続的かつ長期的な成長を支えていくことは、三社にとって長期的な価値を生み出すものと確信している」

関連記事(保険業界ニュース)

生保

かんぽ生命、自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の取得結果を公表

生保

かんぽ生命、立会市場における取引による自己株式の買付け開始

生保

第一生命ホールディングス、株式報酬制度に関する業績連動型株式報酬としての新株式発行についての払込完了

生損

MS&ADホールディングス、LGBTQ+に関する「PRIDE指標2025」でグループ5社が「ゴールド」を受賞

損保

三井住友海上、HDI格付けベンチマークの「問合せ窓口」部門で12年連続となる最高評価「三つ星」を獲得

損保

SOMPOホールディングス、自己株式の取得状況を公開

生保

T&Dホールディングス、T&D保険グループの再保険機能の強化等に向けカーライルと覚書締結

生保

T&Dホールディングス、自己株式の取得状況を公開

生保

第一生命ホールディングス、自己株式の取得状況を公開

生保

日本生命、ミッドナイトブレックファスト株式会社の株式取得および「Nissay MIRAIQA株式会社」に商号変更