新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン、愛媛県伊予市と『地域幸福度の向上に関する包括連携協定』を締結

損保ジャパンは、愛媛県伊予市と、「地域幸福度の向上に関する包括連携協定」を8月29日に締結した。
1.背景・経緯
損保ジャパンは、パーパス(存在意義)に掲げる「“安心・安全・健康”であふれる未来へ」の実現に向け、事業活動を通じて様々な社会課題の解決に取り組んでいる。全国に拠点を有する損害保険会社として、保険事業で培ったノウハウやネットワークを生かし、地域社会の持続的な発展に貢献することを目指している。
伊予市では、「第2次伊予市総合計画」において、基本理念「まち・ひとともに育ち輝く伊予市」を掲げ、人口減少社会への対応を最重要課題と位置づけ、市民が幸せを実感できる持続可能なまちづくりを推進している。
このたび、急速な少子高齢化の進行や多様化する市民ニーズといった伊予市が抱える課題に対し、損保ジャパンが有するソリューションやデジタル技術、人材などのリソースを活用し、地域社会の活性化と市民サービスの向上に貢献できるものと考え、本協定の締結に至った。
2.協定の目的
本協定は、伊予市と損保ジャパンが緊密な相互連携と協働による活動を推進することにより、それぞれが保有する知的・人的資源を有効に活用し、伊予市における「地域幸福度(Well-being)」の高い持続可能なまちの実現に寄与することを目的とする。
3.協定の主な内容
損保ジャパンの強みや特徴を生かせる以下の8分野において業務提携を行う。
(1)地域幸福度の向上に関すること
(2)介護・シニア・ヘルスケアに関すること
(3)地域の安全・安心に関すること
(4)結婚・出産・子育ての支援に関すること
(5)産業振興・観光振興に関すること
(6)文化・芸術・スポーツに関すること
(7)市政情報の発信に関すること
(8)その他、地域幸福度及び市民サービスの向上に資する取組みに関すること
4.今後について
損保ジャパンは、本協定に基づき、これまで培ってきたノウハウを最大限に活用し、上記の分野をはじめとする具体的な取組みを通じて、伊予市の「まち・ひとともに育ち輝く伊予市」の実現に貢献していく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

損保ジャパン、広島県呉市と『呉市見守りネットワーク事業に係る協定』を締結

生保

住友生命、徳島県との包括連携協定を締結

損保

損保ジャパン、国際NGOセーブ・ザ・チルドレンと協働で子どもの安心・安全・健康を守る取組みを実施

損保

損保ジャパン、「YONAGOデジタル健康フェスタ~楽しくフレイル予防・正しく防災」を企画・運営

損保

損保ジャパン、防災と保険に関する意識調査を実施

損保

損保ジャパン、食品ロスの削減に向けたフードバンク向け専用保険の提供開始

損保

損保ジャパン、SOMPOリスク、【日本初】損害保険と連携したメタン排出検知ソリューションの提供開始

生保

太陽生命、太陽生命少子高齢社会研究所、宇陀市、宇陀市立病院およびSMKと認知症予防推進に関する包括連携協定を締結

損保

損保ジャパン、丸運と脱炭素社会の実現に向けた取組み開始

損保

損保ジャパン、株式会社USEN Camera Solutions、9月からカスハラ対策サービス「USEN Camera Biz サポート」販売~事前予約受付を開始