新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

あいおいニッセイ同和損保、ドイツAutohaus誌の自動車ブランド保険評価にて現地トヨタ保険が11年連続13回目の総合1位を獲得

あいおいニッセイ同和損保は、欧州子会社である欧州あいおいニッセイ同和社(以下ANDEL)およびToyota Insurance Management(以下TIM)のドイツ支店が運営する現地トヨタ保険が、ドイツ最大の自動車・ディーラー業界誌「Autohaus」※で毎年実施する自動車ブランド保険のディーラー満足度調査において、2023年度総合1位を獲得し、2013年から11年連続・通算13回目の最優秀賞を受賞した。
※1957年創刊で毎号2万部を隔週で発行。新車、中古車、部品、割賦、保険などを特集する自動車業界誌
1.ディーラー満足度調査について
自動車業界誌「Autohaus」が、自社ブランド自動車保険を持つ20メーカー・ブランドのディーラーを対象に、2009年から開始した調査である。本調査を通じて自動車ディーラーと保険パートナー(保険引き受け会社等)との関係をより強化し、顧客サービスの向上につなげることを目的に実施している。
【調査/評価内容】
・トヨタ保険やフォルクス・ワーゲン保険をはじめとした、全20種のブランド保険を取り扱うディーラーを対象に、約600件の聞き取り調査を実施
・各ディーラーが8分野19項目で評価(イメージ・カスタマーサポート、営業支援体制、営業戦略、商品内容、損害サービス、ディーラーパッケージ商品、内務事務体制、販売支援策等)
2.受賞概要
受賞日・2024年5月6日
評価内容
・19項目のうち7項目で首位を獲得し、総合1位および、大規模輸入車部門1位を獲得
・特に以下の5点で高評価を獲得
①商品のプロモーションの質と頻度
②商品内容の分かりやすさ
③販売チームへの全体的な満足度
④現場のセールスリーダーの意思決定力
⑤ブランド保険に対する顧客からの苦情の少なさ

関連記事(保険業界ニュース)

生保

SOMPOひまわり生命、週刊東洋経済のがん保険ランキングで勇気のお守りが1位を獲得

損保

あいおいニッセイ同和損保、KDDIとレジリエントでより暮らしやすい社会の実現に向けた協業を開始

生保

かんぽ生命、「緑の募金」への寄付を通じて地球環境の保全に貢献 林野庁長官から感謝状を受領

生保

アフラック生命、「第19回キッズデザイン賞」を受賞

損保

あいおいニッセイ同和損保、テレマティクスデータとジオフェンシング機能を活用し安全で安心なマイクロモビリティ走行エリアを構築

生保

PGF生命、ブランドムービー『Time Letter』が第78回広告電通賞フィルム広告部門(長尺I)で銀賞を受賞

生保

明治安田生命、SDGs教育ゲームによる出張授業の取組みが「第19回キッズデザイン賞」を受賞

損保

トーア再保険、女性活躍推進法に基づく優良企業認定「えるぼし」の2つ星認定を取得

損保

あいおいニッセイ同和損保、ハレックスおよび大江戸温泉物語と浸水対策の高度化に向けた浸水予測ソリューションの実証実験を開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、USJ「エルモのリトル・ドライブ」利用者へ「子ども向けドライバーライセンスカード」の配布を開始