新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同火災、東京海上日動社による保険代理店向けシステムの設定誤りが原因で代理店に情報漏洩の可能性

大同火災が代理店業務を委託する一部の保険代理店において、東京海上日動が提供する代理店向けシステムを通じて、同社と代理店委託関係のない保険代理店が顧客情報にアクセスできる状態にあったことが、東京海上日動社からの報告により判明した。
本件に関連して以下の問い合わせ窓口を設置している。
お問い合わせ窓口
0120-856-125
【受付時間】平日 9:00~17:00
※土日・祝日、2023年12月28日(木)~2024年1月4日(木)を除く。
※上記窓口は東京海上日動社により運営されている。
※上記窓口の開設期間は2024年3月29日(金)までを予定している。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

東京海上日動、フォースバレー社との連携による「外国人材紹介ソリューション」の取扱開始

損保

大同火災、「第3回金融経済教育シンポジウム」の案内を告知

損保

東京海上日動、循環型社会の実現に向けた新・本店ビル植林プロジェクトを開始

損保

東京海上日動、ワーキングケアラー支援事業「ケアラケア」を始動

損保

東京海上日動、社員の「仕事と介護の両立」を支援する新制度を導入

損保

東京海上日動、地方自治体が発行する水害対策事業を資金使途とした債券への投資の開始

生保

日本生命、大阪府茨木市の施設で重油流出事故が発生

生保

アクサ生命、元従業員による個人情報漏洩が発覚

損保

大同火災、損害保険会社の保険料控除証明書発行に関する共同システムに参画

損保

東京海上日動、リスクの変化に応じたリスク管理・対応を実現するリスクマネジメントクラウドサービス“Enterprise Risk MT“の取り扱い開始