新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アイペット損保、ペットロスに関する調査を実施

アイペット損保は、犬・猫(以下、「ペット」)を亡くした経験があり、現在はペットと一緒に暮らしていない1,000名を対象に、「ペットロス*に関する調査」を実施した。
*本リリースでは、「ペットロス」を「愛するペットを失ったことによる、悲しみや喪失感と、それに伴い生じる心身の不調」と定義している。
調査結果概要】
◆ペットを亡くした際「ペットロス」になった人は約6割、ペットロスの「自覚があった」人は7割超と、前回調査より大幅に増加。悲しみを癒すきっかけは「ペットを悼む気持ちを肯定」すること
◆亡くなったペットに後悔を感じている方は約6割、後悔なくお別れできた方の66.5%は「十分に一緒の時間を過ごすことができた」から
◆ペットを家族と捉える方は約8割、半数がペットとの生活に「学び」「楽しさや大きな喜び」を実感
アイペットでは今後も、ペット保険の提供を通じ、「ペットと人とが共に健やかに暮らせる社会」を目指して、より一層の努力を続けていく。
【調査概要】
調査対象:犬・猫を亡くした経験があり、現在はペットと一緒に暮らしていない男女1,000名
調査期間:2023年9月5日~8日
調査方法:インターネットによるアンケートを実施

関連記事(保険業界ニュース)

生保

大同生命、中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」2025年9月度調査レポートを公開

生保

SOMPOひまわり生命、「変額保険(V1)(就労不能・介護保障型)」の販売件数が10万件を突破~「投資学習に関する実態調査」 を実施

生保

メットライフ生命、「全国47都道府県大調査2025」の結果を発表

損保

SOMPOダイレクト損保、「若者の車離れ」は壮大な勘違い!?車所有率ナンバーワンはまさかの20代! マイカー所有の実態と意識に関する調査を公開

損保

アイペット損保、ペット写真6万件超「うちの子フォトコンテスト2025」結果発表

生保

ライフネット生命、がん経験者に聞いた「がんとお金」の調査2025を実施

生保

住友生命、スミセイ「わが家の台所事情アンケート」2025を実施

生保

ジブラルタ生命、20代の意識・実態調査2025を実施~年上の世代に言われてわからなかった言葉、マネーリテラシーに対する自信度など

損保

アイペット損保、100万件突破を記念し「“うちの子”に愛を伝えようキャンペーン」第一弾、「みんなでわんにゃんハッピー!新規申込みキャンペーン第二弾」を実施

生保

明治安田生命、 子育てに関するアンケート調査を実施