新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アイペット損保、ペットロスに関する調査を実施

アイペット損保は、犬・猫(以下、「ペット」)を亡くした経験があり、現在はペットと一緒に暮らしていない1,000名を対象に、「ペットロス*に関する調査」を実施した。
*本リリースでは、「ペットロス」を「愛するペットを失ったことによる、悲しみや喪失感と、それに伴い生じる心身の不調」と定義している。
調査結果概要】
◆ペットを亡くした際「ペットロス」になった人は約6割、ペットロスの「自覚があった」人は7割超と、前回調査より大幅に増加。悲しみを癒すきっかけは「ペットを悼む気持ちを肯定」すること
◆亡くなったペットに後悔を感じている方は約6割、後悔なくお別れできた方の66.5%は「十分に一緒の時間を過ごすことができた」から
◆ペットを家族と捉える方は約8割、半数がペットとの生活に「学び」「楽しさや大きな喜び」を実感
アイペットでは今後も、ペット保険の提供を通じ、「ペットと人とが共に健やかに暮らせる社会」を目指して、より一層の努力を続けていく。
【調査概要】
調査対象:犬・猫を亡くした経験があり、現在はペットと一緒に暮らしていない男女1,000名
調査期間:2023年9月5日~8日
調査方法:インターネットによるアンケートを実施

関連記事(保険業界ニュース)

損保

アイペット損保、「みんなでわんにゃんハッピー!新規お申込みキャンペーン」開始

損保

アイペット損保、2024年度使用電力の実質100%再生可能エネルギー化を完了

生保

大同生命、2025年5月度調査レポート「中小企業の資金繰り」を公表

協会・団体損保

損保協会、「保険金不正請求に関する意識調査」を13年ぶりに公表

損保

アイペット損保、ディズニーデザインのフォトスポットで1,000名超を動員

損保

アイペット損保、ディズニーのドッグキャラクターがテーマでジャパンわんこフェスタ2025に初出展

生保

アクサ、世界16の国と地域で実施したマインドヘルス調査の結果を発表

損保

アイペット損保、ペットの名前ランキング2025を発表

生保

大同生命、「新規顧客・販路の開拓」アンケート調査を実施

生保

ソニー生命、生きがい実態調査を実施