新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保協会、BS日テレで地震災害への備えに関するミニ番組を土曜日に全6回放送

損保協会は、BS日テレの「みんなの防災スイッチON! ~巨大地震に備えろ!~」と題した5分番組(全6回)の制作に協力し、同番組が8月26日以降の土曜日に放送される。
このミニ番組では、地震防災について各回異なるテーマで各地を取材し、地域の防災取組みや地震保険が生活再建に役立った事例などを紹介する。
全6回を通じて、いつどこで起きてもおかしくない地震災害から命と暮らしを守るため、各地で進められている取組みを通じて、「備え」の大切さを伝えていく。
<番組の概要>
●番組名:「みんなの防災スイッチON! ~巨大地震に備えろ!~」
●日 時:8月26日~9月23日の毎週土曜日 21:54~22:00(予定)、10月7日 20:54~21:00(予定)
●放送局:BS日テレ
・主な内容
1.第1回放送(8月26日)「関東大震災」
 関東大震災の教訓と地震による火災への備え(取材地域:東京都)
第2回放送(9月2日)「千島海溝と日本海溝」
 「後発地震注意情報」と地域における巨大地震への備え(取材地域:北海道、岩手県)
第3回放送(9月9日)「南海トラフ」
 南海トラフ地震に備えた取り組みと都市部における津波の危険性(取材地域:高知県)
第4回放送(9月16日)「地域の防災」
 防災マップ作りなどを通じた住民同士のつながりの重要性(取材地域:石川県、三重県、鳥取県)
第5回放送(9月23日)「長周期地震動」
 「長周期地震動」の特徴とそれに対する備え(取材地域:東京都)
第6回放送(10月7日)「最近の地震と生活再建」
 防災意識の向上に向けた取組みと地震保険による備えの重要性(取材地域:石川県、熊本県)
※10月中旬、全6回のミニ番組を再編集した30分番組が放送予定

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、JLPGAオフィシャルパートナーCM(3篇)の放映開始

協会・団体損保

損保協会、損害保険会社に係る個人情報保護指針に基づく対象事業者4社に対する指導を実施

生保

メットライフ生命、ブランド広告キャンペーンを大規模に展開

損保

損保協会、令和6年能登半島地震および2024年度に発生した風水災等に係る各種損害保険の支払件数・支払保険金等を公表

生保少短

第一生命、第一スマート、JR東日本、Suicaの体験価値向上に向けた共創の取組みを開始

損保

アニコム損保、【大阪・関西万博】アニコムが加盟する日本MA-T工業会のブースにて万博限定ペット用MA-T口腔ケアジェルを無料配布

生保

SOMPOひまわり生命、お客さまの健康を応援する「インシュアヘルス」商品累計販売件数が200万件を突破

損保

アイペット損保、「ペットとの暮らしにわくわくプラス!新規お申込みキャンペーン」開始

生保

FWD生命、TOKYOFMによるメジャーとインディーズの垣根を越えた音楽イベント『ORANGE STATION LIVE 2025』開催決定

生保

大樹生命、「大樹生命第52回苗木プレゼント」を実施