新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友海上、保険料等の調整行為に係る追加の報告徴求命令を受領

三井住友海上は4日、全役職員を対象とした保険料等の調整行為に係る報告徴求命令を金融庁から受領した。
同社は、6月23日付ニュースリリースのとおり、独占禁止法に関する不適切な事案の有無について、社外弁護士を委員長とする調査委員会を設置し、厳密な調査を継続している。引き続き、全容解明に向けて調査するとともに、このような事案の防止に向けて、原因の分析、ガバナンスの強化や社員の基本行動の徹底など、実効性のある再発防止策を策定し、着実に実行していく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

三井住友海上、企業向けインデックス型「天候指数保険」を販売開始

損保

三井住友海上、三井住友海上文化財団による2026年度「地域住民のためのコンサート」の開催地公募を開始

損保

MS&ADホールディングス、有価証券売却益を計上

生保

住友生命・アニコム損保・三井住友海上、ペット保険の取扱いに向けた協業を開始

生損

アニコム損保、三井住友海上、住友生命とペット保険の普及に向け協業開始

損保

三井住友海上、大企業向け震度インデックス型地震補償を販売開始

生保

日本生命、金融庁による報告徴求命令を受領

損保

三井住友海上、国内無担保普通社債の発行に係る条件決定

損保

三井住友海上、業務委託先における不正アクセス被害に伴う情報漏えいのおそれが発覚

損保

三井住友海上、タイムマシーンアンダーライターズ社の買収決定