新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

セゾン自動車火災、サイトSA・PO・POに新サービス「無料オンライン故障診断」

セゾン自動車火災は、2022年6月にリリースしたサービスサイト『SA・PO・PO(サ・ポ・ポ)』(以下『SA・PO・PO』)において、株式会社SeibiiがSA・PO・PO利用者向けサービスとして開発した「無料オンライン故障診断」の提供を4月24日から開始した。損保会社によるオンラインでの無料故障診断サービスの提供は国内初である。
セゾン自動車火災は従来の保険だけでなく、サービスの面からも同社のミッションである「お客さまの豊かな人生の実現をサポートし続ける存在」の実現に向けて取り組んでいる。今般、同社のお客さま向けの調査において、ちょっとした車の不調はまずは自ら原因を調べたいというニーズがあることを受け、車の不調の自己解決をサポートするサービスとして「SA・PO・PO無料オンライン故障診断」をリリースした。
●サービス概要
「SA・PO・PO無料オンライン故障診断」は、車の故障や不調の症状をもとに、いくつかの簡単な質問に回答してもらうことで、故障や不調の原因および解決方法を案内する無料サービス※である。車が動かないといった場面はもちろん、最近少しエンジンがかかりにくい、異音がするといった不調の初期段階で利用してもらうことで大きな故障につながることを防止できる。また、整備士への有人チャットによる相談も可能であり、お客さまの自己解決をサポートする。
※サービスは診断までであり、修理費用は原則自己負担となる。ロードアシスタンス特約を付帯している契約自動車については特約の補償範囲で補償可能な場合もある。
同社は、多くのお客さまに『SA・PO・PO』を利用してもらい、お客さまの声に応えていくことで、お客さまや社会のニーズに沿った、より安心・便利でお得なサービスが提供できるよう、SA・PO・POを拡充していく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

損保ジャパン、株式会社USEN Camera Solutions、9月からカスハラ対策サービス「USEN Camera Biz サポート」販売~事前予約受付を開始

生保

ライフネット生命、保険金・給付金の最短当日支払いを開始

損保

ソニー損保、運転特性を計測する「GOOD DRIVE アプリ」のコミュニティサイト「みんなのGOOD DRIVE コミュニティ」を新設

損保

東京海上ホールディングス、東京海上日動、Salesforceと戦略的提携~AI の高度活用を前提とした業務プロセス再設計による、お客様体験の更なる向上

損保

東京海上日動、年金・満期返戻金等の確定申告時におけるマイナポータル連携を2月から開始

生保

大同生命、社長が声をかけあうサイト「どうだい?」会員数10万人突破

損保

損保ジャパン、「お客さまの声白書2025」を発行

損保その他

アニコム損保、アニコムグループの「新宿御苑前どうぶつ病院」で職場体験を実施

損保

SBI損保、子どもたちの金融リテラシー向上に向けて社長も登壇し「教員の民間企業研修」を実施

生保

太陽生命、「マネーセミナー~for children~」を開催