新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン、SOMPOリスク、スタートアップ企業と事業創出する「SOMPOACCELERATIONPROGRAM」の募集開始

損保ジャパンとSOMPOリスクは、成長分野における新たなサービス・事業等をスタートアップ企業と共創するために、アクセラレーションプログラム※1「SOMPO ACCELERATION PROGRAM」(以下「本プログラム」)への参加企業の募集を2022年8月から開始した。
※1 企業がスタートアップ企業などに対して支援を行うことにより、事業共創を目指すための取組み。
1.背景
現在、世界中のスタートアップ企業の新たなアイデア・技術により、さまざまな分野で新しいビジネスが創出されている。特に、カーボンニュートラルや再生可能エネルギーといった環境課題、コロナ禍をきっかけに見直しが始まっているサプライチェーンなどの課題に対して多くのソリューションが生み出されている。
近年、大企業などによるスタートアップ企業への出資は年々増加し、国内だけでもその出資額は8,000億円近くにまで達している(2021年実績)※2。
カーボンニュートラルやサプライチェーンといった成長分野においても、今後新たなリスクの発生が想定される。そこで、損保ジャパンとSOMPOリスクは、優れたアイデア・技術を持つスタートアップ企業と協力し、成長分野におけるリスクマネジメントに資する新たなサービス・事業等を開発していくために、本プログラムを開始するに至った。本プログラムを通して、両社は、成長分野に対して「安心・安全」を提供し、持続可能な社会の実現を目指していく。
※2 内閣府科学技術・イノベーション推進事務局「スタートアップ・エコシステムの現状と課題」
https://www8.cao.go.jp/cstp/tyousakai/innovation_ecosystem/1kai/siryo4_1.pdf
2.本プログラムの概要
(1)内容
本プログラムはスタートアップ企業と協力し、成長分野における新たなサービス・事業等を効率的、かつスピード感を持って開発するために、スタートアップ企業への投資等を目的として実施するアクセラレーションプログラムである。本プログラムは主に「集める」「選ぶ」「事業を創る」の3つのフェーズで構成され、参加するスタートアップ企業のアイデア、技術の事業化に向けて損保ジャパン、SOMPOリスクが伴走する。
(2)対象となるテーマ・分野について
本プログラムでは、SOMPOグループが掲げる「安心・安全・健康のテーマパーク」構想に合致し、リスクの低減に資する技術などのリスクマネジメントに関するアイデアを以下のテーマから募集する。
①カーボンニュートラル、再生可能エネルギー
②モビリティ
③サプライチェーン・物流DX
④EC・プラットフォーマー事業
3.本プログラムの特長
(1)保険、リスクマネジメントをはじめとしたSOMPOグループ内の多種多様な業種・事業で培われた人材、蓄積されたデータ・知見などのリソースを活用し、スタートアップ企業と共に事業化を目指す。
(2)過去に多くのスタートアップ企業を支援してきた豊富な実績に基づいて事業化を支援する。また一次審査を通過したビジネスアイデアには損保ジャパンまたはSOMPOリスクから担当者を設定し、スタートアップ企業とともに伴走することで、深度を増した事業化支援を行う。
(3)本プログラムは、ソニーグループ株式会社(以下「ソニーグループ」)が展開する、スタートアップの創出と事業運営を支援する「Sony Startup Acceleration Program」(以下「SSAP」)のサポートを得ながら実施し、スタートアップ企業へ適切な事業化支援を行う。
4.SSAPについて
(1)SSAPは、ソニーグループが有する起業のノウハウや開発環境を、新規事業を創りたいと考える全ての人に提供し、アイデア創出から商品化、事業運営、アライアンス・事業拡大に至るまで総合的に支援するプログラムである。
(2)大企業をはじめとして、ベンチャー、中小企業、人材開発機関、NPOなどで採用され、これまで200件以上にサービスを提供してきた実績のあるプログラムである。
5.今後について
損保ジャパン、SOMPOリスクは、本プログラムを通じた新規ビジネスの創出を3年以内に目指す。これらのビジネスを通じて、「安心・安全」を提供し、持続可能な社会の実現を目指していく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保協会・団体

損保協会、損害保険会社に係る個人情報保護指針に基づく対象事業者4社に対する指導を実施

損保

損保ジャパン、システムに対する不正アクセスが発生し情報流出の可能性

生保

損保ジャパン、有休・産休・育休・介護休暇に関する意識調査を実施

損保

損保ジャパン、マイルが貯まるANAの保険「明日へのつばさ」親介護保険の提供を開始

損保

損保ジャパン、SOMPOダイレクト、【JAF提携】「現場駆け付け急速充電サービス」の全国への対応地域拡大に向けたトライアル開始

損保

損保ジャパン、不登校児童生徒の復学支援および学びの機会確保に向けた「復学支援見舞金補償保険」を販売開始

損保

損保ジャパン、宮古市およびトヨタL&F岩手と「災害時における応急対策支援に関する協定」を締結

損保

損保ジャパン、三重県と連携に関する包括協定を締結

損保

損保ジャパン、「健康経営優良法人(ホワイト 500)」に9年連続で認定

損保

損保ジャパン、SOMPOリスク、日本社労士法人と業務提携~人事労務制度の整備・拡充を支援する新たなサービスを提供~