新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友海上、林業者向け火災保険「フォレストキーパー」の販売開始

三井住友海上は、自然資本※・生物多様性の保全・回復に資する商品・サービスの第4弾として、林業者向け火災保険「フォレストキーパー」(再造林等費用補償特約を付帯した企業財産包括保険)の販売を開始する。
本商品では、従来の同社森林火災保険では補償対象外となる、再造林等に要する費用を補償する。
森林は、生物多様性や水資源の保全、土砂災害の防止、レクリエーションの場の提供など極めて多面的な機能を有する自然資本である。
その機能を継続的に発揮するためには適切な森林整備が必要であるが、火災等により罹災した森林の再造林費用の負担は大きく、再造林が進まないことが、林業における課題の一つとなっている。また、従来の同社森林火災保険では再造林等に要する費用は補償対象外であった。
「フォレストキーパー」では、この費用を補償することにより再造林を促し、自然資本・生物多様性の保全・回復を支援していく。
◆商品の概要
火災等によって罹災した森林を再造林するために要した以下の費用※2を補償する。
①地拵え、苗木、植付けまたは下刈りに関する費用
②野生鳥獣の被害から植栽木を守るための防護柵等の設置・改良に関する費用
③再造林に伴い生じる路網整備費用
④保険の対象の残存物取片づけに必要な費用(取壊し費用、取片づけ清掃費用および搬出費用)
※2 原則として、補助金等で補償される金額を除いた実費(自己負担額)

関連記事(保険業界ニュース)

損保

損保ジャパン、「船舶サイバー保険」の販売を開始

生保

チューリッヒ生命、「収入保障保険プラチナ」を12月2日から発売

損保

三井住友海上、女子柔道部髙山莉加選手が引退

損保

三井住友海上、スマートウォッチを活用した自動車・労災事故防止サービスの提供開始

損保

三井ダイレクト損保、レスキュードラレコ(ドラレコ特約)の新規を販売終了

損保

MS&ADインターリスク総研、三井住友海上から自治体に提供された損害調査データを活用した水災罹災証明発行の早期化に向けた概念実証を実施

生保

ライフネット生命、発売から1年、若い世代が「定期医療保険」を支持、販売レポートを公開

生保

第一生命、ココヘリ捜索・救助費用ほけん「ONE(ワン)」(正式名称:捜索・救助費用保険)を第一スマート少額短期保険より提供開始

損保

損保ジャパン、Mysurance、自分で選ぶ賃貸火災保険クロネコ「家財もしも保険」の提供開始

損保

三井住友海上、社員専用教育プログラム「MSCo-Innovationカレッジ」開設