新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友海上、新居浜地域スマートシティ推進協議会における交通事故発生リスクのAI予測等に関する実証実験

三井住友海上およびMS&ADインターリスク総研は、新居浜市と「新居浜地域スマートシティ推進協議会」における取組みとして、AI技術を活用した交通事故発生リスクを予測・可視化するサービスの開発に向けて、実証実験を実施した。
◆実証実験の概要
新居浜市は、IoTやAIを含むICT等の先端技術を活用しながら、地域の抱える諸課題の解決に取り組み、人々の生活の質を高め、持続的発展が可能なまち「スマートシティ」の実現を目指した取組みを推進している。
本実証実験の第一弾では、MS&ADインターリスク総研が、従来有する交通リスクマネジメントに関する知見に加え、新たにAI技術を活用し、交通事故発生箇所データ、自動車走行データ、道路構造データ等を基に、道路(区間)や交差点の事故発生リスクを算出、さらに事故発生リスクの高い潜在箇所を予測する技術の開発に向けて、三井住友海上とともに、新居浜市において実証実験を実施した。 第二弾においては、第一弾の結果を踏まえ、主に事故発生リスクの高い箇所等における固定カメラやドライブレコーダーの映像をもとに、周囲の車両や歩行者の位置、進行方向等からAIが接触事故リスク(ニアミス)を解析、リスクの高い箇所を抽出・可視化するサービスの開発に向けて、同市の協力を得て実証実験を実施した。
◆実証実験の結果および今後の展開
AI技術を活用した事故発生リスクの予測結果および接触事故リスク(ニアミス)の解析結果について、実証実験を通じて検証したところ、期待した基準に達していることを確認できた。
新居浜市と三井住友海上、MS&ADインターリスク総研は、本実証実験を通じて得た結果や知見、さらに、MS&ADインシュアランス グループが有する知見・ソリューション等を活用し、引き続きAI技術を活用した事故発生リスクを予測・可視化するサービスを開発、2022年度中のリリースを目指す。
また、自動運転車やオンデマンド交通サービス、マイクロモビリティ(電動キックボード等)、自動配送ロボット等の社会実装を視野にそれぞれの強みを更に進化させ、「安全・安心で快適なモビリティ社会」の実現を目指す。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

三井住友海上、都市型水害の被害軽減に向けて「内水氾濫予測システム」を構築

損保

三井住友海上、「かすみがうらマラソン兼国際ブラインドマラソン2024」で道下美里選手が優勝

損保

三井住友海上、三井住友海上文化財団による2024年度「コンサート開催地」および「助成先」決定

損保

三井住友海上、大地震発生時に自治体向けサービスの無償提供を開始

損保

三井住友海上、あいおいニッセイ同和損保、ライドシェア事業向けの自動車保険を販売開始

損保

三井住友海上、「上司が挑戦していないとモチベが下がる」若手が約6割、社会人800名を対象に【挑戦に関する意識調査】を実施

損保

三井住友海上、「全日本選抜柔道体重別選手権大会」で玉置桃選手が優勝

損保

三井住友海上、リフォームを通じた自然災害被害の軽減に向けて協業

損保

三井住友海上、冷凍機遠隔監視サービス「D-FAMS」専用保険の販売開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、早稲田大学商学部に提携講座を開講

関連商品