新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

MS&ADホールディングス、「MS&AD統合レポート」が「ゴールド・アウォード(優秀企業賞)」を受賞

MS&ADホールディングスは、今般、WICIジャパン統合リポート・アウォード2021において、「ゴールド・アウォード(優秀企業賞)を受賞した。2018年に受賞した「統合報告優秀企業大賞」に相当し、2度目の受賞となった。
授賞式は、今年で14回目を迎えるWICIシンポジウムで行われ、同社広報・IR部長金子美和子氏が出席し、同賞の審査委員長を務めるSESSAパートナーズ株式会社チーフアドバイザー兼三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社委嘱アドバイザー松島憲之氏より表彰を受けた。
松嶋審査委員長より、受賞理由として「財務・非財務情報の統合性に加え、時間的な統合性も示している」「マテリアリティ特定が、大きなテーマ設定だけではなく、具体的な施策も示されている」「社会課題と自社の事業機会を直結させた統合思考経営(Integrated Thinking Management)が実践されている」との評価を得た。
また、受賞者代表のコメントとして、金子氏より「当社グループは、社会との共通価値の創造(CSV)に基づく経営を展開している。統合レポートの制作が経営にも社内にも浸透して、CSV経営を推進する基盤のドライバーになってきた。今後は、グローバルでも通用する統合レポートをめざしたい」旨表明した。
MS&ADインシュアランスグループは、今後も、ステークホルダーとのエンゲージメントを深めるべく、積極的なコミュニケーションを展開していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

第一生命ホールディングス、豪州子会社TAL社がMS&ADホールディングスからChallenger社の株式を取得

生損

MS&ADホールディングス、豪州金融グループChallenger Limited社を第一生命ホールディングス社のグループ子会社へ売却

生損

MS&ADホールディングス、サステナブルな水の国際認証機関Alliance for Water Stewardship(AWS)が日本での活動を強化

損保

MS&ADホールディングス、W.R.Berkley 社創業家との提携・出資にかかる協力関係 (Investment and Voting Agreements)締結

損保

MS&ADホールディングス、三井住友海上とあいおいニッセイ同和損保の 合併に向けた対応を発表

損保

三井住友海上とあいおいニッセイ同和損保、金融庁により行政処分(業務改善命令)

損保

MS&ADホールディングス、子会社による金融庁への業務改善計画に係る報告書を提出

生損

MS&ADホールディングス、グループ共同でインパクト投資を実行

生損

MS&ADホールディングス、4月1日付組織改編

生損

MS&ADホールディングス、グリーンインフラ普及による「熊本ウォーターポジティブ・アクション」を始動