新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

東京海上日動と日本M&Aセンターが業務提携契約を締結

東京海上日動と日本M&Aセンターは、中堅・中小企業のさらなるM&A推進に向けて、業務提携契約を締結した。
◆業務提携の内容
①M&A仲介付帯保険(表明保証保険)の提供
日本M&Aセンターが仲介する全てのM&A案件(ディール)のうち、条件※を充足した案件に対して東京海上日動のM&A仲介付帯保険(表明保証保険)の補償を提供する。なお、日本M&Aセンターが仲介するディールが包括的に保険の対象となるため、保険加入の際に東京海上日動によるディール毎の審査はない。日本M&Aセンターが契約主体となり保険料を負担するため、譲渡企業(売主)も譲受企業(買主)も保険料負担なく利用可能である。
※ 日本M&AセンターがFAを担当する案件は対象外となる。補償の提供にあたっては、M&Aの基礎的な知識を得るための「M&Aの進め方に関するセミナー」を視聴することが条件となる。
※ 保険金請求時には外部専門家によるDD(デューデリジェンス)レポートの提出が必要
②セミナーの共催
両社が有するネットワークを活用し、事業承継の課題解決や成長戦略の実現のためのM&Aセミナーを共同で開催する。日本M&Aセンターが有するM&Aに関する知見やノウハウと、東京海上日動がこれまで地域社会を支援してきたリスクマネジメントのノウハウを企業向けに提供することで、中小企業の存続と発展に貢献していく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

東京海上日動、地域の防災・減災事業を推進するソリューション事業開始

損保

東京海上日動、全国の自治体・教育委員会向け「通学路安全点検支援システム」を開発

損保

東京海上日動、「カーボンクレジット創出企業向け人権リスクに関する支援メニュー」を提供開始

損保

東京海上ホールディングス、東京海上日動、Salesforceと戦略的提携~AI の高度活用を前提とした業務プロセス再設計による、お客様体験の更なる向上

損保

東京海上日動、年金・満期返戻金等の確定申告時におけるマイナポータル連携を2月から開始

損保

東京海上日動、お客様懇話会を10月から全国の100の営業部や支店で順次開催へ

損保

東京海上日動、最適な防災備蓄品を提案するサービス「マイビー」の取り扱い開始

損保

東京海上日動、「令和7年度中小企業強靱化のための事業計画策定支援等に係る業務」を中小機構より受託

損保

東京海上日動、育児休業制度の利用を促進する育児休業サポート手当に対する補償提供を開始

損保

東京海上日動、新型ドライブレコーダー付き自動車保険の提供開始