新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井住友海上、オフィシャルサイトで防災・減災に関する新コンテンツの提供開始

三井住友海上は、4月から、同社オフィシャルサイトで防災・減災に関する2つの新コンテンツ「知ろう・備えよう災害対策」と「緊急実践知恵袋」の提供を開始した。
「知ろう・備えよう災害対策」では、地震・台風・雪災・落雷など計8個の自然災害等について、意外と知らない豆知識や、知っておくと役立つ事前の備え、災害時の行動の情報をまとめている。小学生2人のキャラクターを用いた親しみやすいコンテンツとしており、楽しみながら災害に対する意識・関心を高めることができる。
一方、「緊急実践知恵袋」は、災害が発生した後に、必要かつ手軽に実践できる各種対策をまとめている。コンテンツは「発生からの経過時間」と「得られる効果」で検索できるようにしており、いざというときに必要な情報を容易に取得できる。また、SNSのシェアも簡単に行えるサイト設計としているため、家族や知人への緊急時の情報提供にも役立つ。
近年、熊本地震をはじめとする大規模自然災害が多く発生しているが、こうした災害の経験を風化させることなく、継続して防災・減災に取り組むことが重要となっている。新コンテンツでは、こうした取り組みの一助となるよう、「平時には親しみやすく、いざというときに頼りになる」をコンセプトに、年齢を問わず多くの人に防災・減災に関する情報を知ってもらいたいという思いから制作した。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

三井住友海上、女子柔道部髙山莉加選手が引退

損保

三井住友海上、スマートウォッチを活用した自動車・労災事故防止サービスの提供開始

損保

MS&ADインターリスク総研、三井住友海上から自治体に提供された損害調査データを活用した水災罹災証明発行の早期化に向けた概念実証を実施

損保

三井住友海上、社員専用教育プログラム「MSCo-Innovationカレッジ」開設

損保

三井住友海上、「AIオンデマンド交通」を通じた交通空白解消に向け取組開始

損保

三井住友海上、三井住友海上文化財団による2026年度「文化の国際交流活動に対する助成」の助成先募集を開始

損保

MS&ADホールディングス、三井住友海上、あいおいニッセイ同和損保、MS&ADホールディングス商号変更および三井住友海上火災保険株式会社とあいおいニッセイ同和損害保険 株式会社の合併新会社の商号決定ならびに合併に向けた協議状況を公表

損保

三井住友海上、貿易情報連携プラットフォーム「TradeWaltz(R)」とのデータ連携開始

損保

三井住友海上、業務改善計画の進捗状況について

損保

三井住友海上、企業向けインデックス型「天候指数保険」を販売開始