新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

SOMPOホールディングス、健康経営を応援するサービス開発のための実証実験開始

SOMPOホールディングスは、お客さまの「安心・安全・健康」に資する最高品質のサービス提供を通じ、社会に貢献するというグループ経営理念の実現に向け、保険事業を中核に事業領域を拡大するとともに、デジタル技術の活用を加速させている。この度、従業員の健康チェックに対する提言の1つとして、企業向け健康経営応援アプリ「Health Checker」を開発し、健康経営を応援するサービスの実証実験を開始する。
◆Health Checker
Health Checkerは従業員の毎日の体調報告と企業によるその管理を簡単にすることを目的として開発したアプリである。アプリを起動し、スマートフォンのインカメラで撮影した顔の動画を信号処理して解析することでバイタルサインを計測する。取得した従業員のバイタルサインは、管理者が確認することができる。デジタル技術を活用して利便性を高め、従業員の健康管理を行うことにより、企業の健康経営を応援する。サービスプロトタイピングおよびアプリ・システム設計・開発はシグマクシスの支援を受けている。なお、Health Checkerは医療用(医師へ相談をするもの)ではなく、健康状態を確認する目的で開発したものである。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

SOMPOホールディングス、自己株式の取得状況を公表

損保

SOMPOホールディングス、仕事と介護の両立支援サービス「ウェルビオBiz」を提供開始

損保

SOMPOホールディングス、TIME誌の「World’s Most Sustainable Companies of 2025」に選出

損保

SOMPOホールディングス、クリアソン新宿「新宿の日2025」へ協賛~東京藝術大学と「アート×スポーツ」の取組みを実施

損保

SOMPOホールディングス、損保ジャパン、業務改善計画の進捗状況(開示事項の経過・2025年5月末時点)を公表

損保

損保ジャパン、システムに対する不正アクセス発生、情報漏えいの可能性について(第2報)

損保

SOMPOホールディングス、損保ジャパン、「SOMPOの働き方と働く場所」を策定

損保

SOMPOホールディングス、自己株式の取得状況を公表

損保

SOMPOホールディングス、S&P Global社「The Sustainability Yearbook2025」で世界の上位15%に選定

損保

SOMPOホールディングス、自己株式の取得状況を公表