新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン、「J.D. パワー 2020年自動車保険事故対応満足度調査(SM)」 総合満足度ランキングにおいて第1位を受賞

損保ジャパンは、株式会社 J.D. パワージャパンが11月20日に発表した「J.D. パワー 2020年自動車保険事故対応満足度調査(SM)」における総合満足度ランキングで第1位を受賞した※。
※「J.D. パワー 2020年自動車保険事故対応満足度調査(SM)」の結果の詳細は、以下を参照。
https://japan.jdpower.com/ja/press-releases/2020_Japan_Auto_Insurance_Claims_Satisfaction_Study
1.受賞内容
「J.D. パワー 2020年自動車保険事故対応満足度調査(SM)」は、株式会社 J.D. パワージャパンが年に1回、自動車保険の契約者を対象に実施し、過去2年以内における契約先保険会社への事故連絡(保険金請求)時の対応、各種手続きや問い合わせ時の保険会社・代理店の対応実態や満足度を明らかにする調査である。
損保ジャパンは、同調査における総合満足度ランキングにおいて第1位を受賞するとともに、「事故受付体制」、「事故対応担当者」および「代車/レンタカーサービス」の3ファクターで最高評価となった。
2.事故対応品質向上に向けた取組み
損保ジャパンは全国の代理店とともに、事故に遭われたお客さまと接するすべての機会において、お客さまの期待を上回るサービスを提供することを目指し、対応品質の向上に取り組んできた。
特にコロナ禍においては、「LINEチャットシステム※1」や「SOMPOらくらくスマート請求※2」をはじめとした、デジタル技術の活用によってお客さまの利便性を向上する取組みを進めている。また、お客さまの目線で事故対応の一つひとつのプロセスに着目した人材育成や、デジタルツールを駆使した積極的なコミュニケーションにより、一人ひとりのお客さまのニーズに柔軟に対応できる態勢の構築に取り組んでいる。
※1 「LINEチャットシステム」については、2019年3月29日付リリース『「LINE」で保険金請求からお支払い手続きまで最短30分で完結』をを参照。
https://www.sompo-japan.co.jp/~/media/SJNK/files/news/2018/20190329_1.pdf
※2 「SOMPOらくらくスマート請求」については、2020年8月31日付リリース『傷害保険のチャットボットによる事故対応サービスの開始』をを参照。
https://www.sompo-japan.co.jp/~/media/SJNK/files/news/2020/20200831_1.pdf
3.今後について
損保ジャパンは、今後も、より一層のデジタル活用を推進するとともに、人にしかできないきめ細やかな対応の品質を高めていくことで、さらなるお客さま満足度の向上を目指していく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保協会・団体

損保協会、損害保険会社に係る個人情報保護指針に基づく対象事業者4社に対する指導を実施

生保

ニッセイ・ウェルス生命、HDI格付けベンチマーク「クオリティ格付け」で6年連続最高評価の『三つ星』を獲得

損保

損保ジャパン、システムに対する不正アクセスが発生し情報流出の可能性

生保

損保ジャパン、有休・産休・育休・介護休暇に関する意識調査を実施

生保

メットライフ生命、子育てサポート企業として厚生労働省より「くるみん認定」を取得

生保

住友生命、リアルワールドデータを用いた「熱中症白書」を公表~健康・生活習慣と熱中症の関係性が明らかに~

損保

損保ジャパン、マイルが貯まるANAの保険「明日へのつばさ」親介護保険の提供を開始

損保

損保ジャパン、SOMPOダイレクト、【JAF提携】「現場駆け付け急速充電サービス」の全国への対応地域拡大に向けたトライアル開始

生保

メットライフ、米フォーチュン誌「働きがいのある会社ベスト100」に選出

損保

損保ジャパン、不登校児童生徒の復学支援および学びの機会確保に向けた「復学支援見舞金補償保険」を販売開始