新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

MS&ADホールディングス、中国生命保険会社「交銀康聯人寿保険(こうぎんこうれんじんじゅほけん)有限公司」の持分取得に関する認可を取得

MS&ADホールディングスは、2018年5月23日に発表した、中国の交銀康聯人寿保険有限公司(英文名BoCommLifeInsuranceCompanyLimited、以下「交銀人寿」)の持分37.5%を豪州の大手銀行CommonwealthBankofAustraliaの生命保険子会社ColonialMutualLifeAssuranceSocietyLimitedから取得することに関して、今般、中国当局(中国銀行保険監督管理委員会)の認可を取得した。同社は、今後、速やかに出資手続の完了を目指す。
1.持分取得の概要※
(1)取得比率:交銀人寿の持分37.5%
(2)取得金額:43.25億人民元(約654億円)
(3)取得資金:同社が保有する手元資金
※出資主体を2018年5月発表時の三井住友海上火災保険株式会社(同社子会社、社長:原典之)から同社に変更している。
2.本取得の目的・効果
交銀人寿は、中国の5大銀行の一角を占める交通銀行股イ分有限公司の子会社で、同行の顧客基盤を活かした銀行窓販チャネルを通じて生命保険を販売している。
同社は、今後とも成長が見込まれる中国生命保険市場において、強力な事業基盤を確保することにより、国内および海外における同社グループの生命保険事業とシナジーを発揮しつつ、企業価値の拡大と事業ポートフォリオの分散を推進していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

第一生命ホールディングス、豪州子会社TAL社がMS&ADホールディングスからChallenger社の株式を取得

生損

MS&ADホールディングス、豪州金融グループChallenger Limited社を第一生命ホールディングス社のグループ子会社へ売却

生損

MS&ADホールディングス、サステナブルな水の国際認証機関Alliance for Water Stewardship(AWS)が日本での活動を強化

損保

MS&ADホールディングス、W.R.Berkley 社創業家との提携・出資にかかる協力関係 (Investment and Voting Agreements)締結

損保

MS&ADホールディングス、三井住友海上とあいおいニッセイ同和損保の 合併に向けた対応を発表

損保

三井住友海上とあいおいニッセイ同和損保、金融庁により行政処分(業務改善命令)

損保

MS&ADホールディングス、子会社による金融庁への業務改善計画に係る報告書を提出

生損

MS&ADホールディングス、グループ共同でインパクト投資を実行

生損

MS&ADホールディングス、4月1日付組織改編

生損

MS&ADホールディングス、グリーンインフラ普及による「熊本ウォーターポジティブ・アクション」を始動