新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同火災、沖縄県交通遺児育成会へ寄付

大同火災は、3月5日(木)、大同火災グループ役職員から募った寄付金を沖縄県交通遺児育成会へ寄付をした。
本寄付金は、保護者が交通事故で亡くなったり、重度の後遺障がいになり経済的に修学が困難になった児童・生徒たち(交通遺児)への、学業支援と健全育成に充てられる。大同火災では1979年より同会へ寄付を実施しており、今回で27回目の寄付となる。

関連記事(保険業界ニュース)

生保協会・団体

生保協会、「子育てと仕事の両立支援に対する助成活動」助成施設を決定

生保

アフラック生命、アフラック小児がん経験者・がん遺児奨学金制度2026年度の新規奨学生170名を募集

損保

MS&ADホールディングス、令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨災害への義援金を寄付実施

生保

プルデンシャル・グループ、「Prudential EcoAction Campaign2025」を実施

損保

大同火災、「第3回金融経済教育シンポジウム」の案内を告知

生保

明治安田生命、佐賀県鳥栖市へ企業版ふるさと納税を実施

損保

あいおいニッセイ同和損保、災害時の早期インフラ復旧支援に向け、水道管漏水箇所特定サービスを無償提供

損保

東京海上日動、循環型社会の実現に向けた新・本店ビル植林プロジェクトを開始

生保

かんぽ生命、社会課題解決プログラム・第3回「コモれび」寄付先決定

損保

東京海上日動、ワーキングケアラー支援事業「ケアラケア」を始動