新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

MS&ADホールディングス、令和元年に発生した災害への義援金を寄付

MS&ADホールディングスは、被災者の支援を目的にグループ各社の社員から義援金を募り、4つの災害に対してそれぞれ災害時義援金マッチングギフト制度による会社拠出金を合わせて寄付した。
MS&ADインシュアランスグループは、被災した契約者の一日も早い生活再建に向け、迅速な保険金の支払いに向けた取組みを進めるとともに、グループ社員一丸となって今後も社会貢献活動に努めていく。
<参考>
◎災害時義援金マッチングギフト制度
社員からの義援金に対して、会社が上乗せして拠出。
対象災害:国内は災害救助法適用災害、海外は日本経団連が支援に関する情報を提供する大規模災害
【拠出実績】
年度   社員拠出額   マッチングギフト 合計額
2019年度 20,867,500円  16,749,000円   37,616,500円
2018年度 32,243,000円  17,987,000円   50,230,000円
【制度創設(2004年10月)からの寄付累計】
件数 参加社員数  社員拠出額   マッチングギフト  合計額
93件 236,828人  388,458,052円  330,517,413円    718,975,465円

関連記事(保険業界ニュース)

損保協会・団体

損保協会、最新の全国交通事故多発交差点マップを公開

生保

メットライフ生命、子どもたちの「学びたい」を支える―学習支援アワード2025開催

生保

かんぽ生命、慶應義塾大学と「おひとりさま高齢者」を包括的に支援するサポート体制作りを目的とした協働を開始

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】鹿児島相互信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

T&Dホールディングス、「T&D保険グループ学生応援基金~Try&Discoverな人生に。~」5名の学生に奨学金を授与

生保

明治安田生命、「ふれあいコンサート2025」を開催

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】半田信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】北上信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

富国生命、宮城県立石巻支援学校生徒作品展示会「すまいる・ぎゃらりー」を開催

生保

朝日生命、社内募金(「朝日の月」醵金)を社会福祉団体へ寄付