新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

あいおいニッセイ同和損保、スマホ用アプリ「サポNAVI」をリニューアル

あいおいニッセイ同和損保は、万が一の事故時や自動車事故の未然防止に役立つ無料のスマートフォン用アプリ「サポNAVI(ナビ)」をリニューアルし、2月から提供している。
今回のリニューアルでは、これまでの顧客の声や要望などを踏まえ、業界唯一(同社調べ)の事故緊急通報サービスをはじめとした「事故・トラブル時のサポート機能の強化」「顧客と代理店をつなぐ機能の強化」など、顧客の利便性を向上させる改修を行った。
◆リニューアルのポイント
▽事故・トラブルサポート機能の強化
〇救急車・警察・ロードサービス要請の代行
事故時の救援要請代行サービス(事故緊急通報サービス)の利用操作をボタンひとつにして簡易化。
〇事故現場での行動をナビゲート
救急車・警察要請後の「保険会社・代理店への連絡」や、ロードサービス要請後の「出動車両接近状況の確認」「入庫完了の案内」など、その時々で必要な行動を画面に表示しナビゲート。
▽顧客と代理店をつなぐ機能の強化
〇代理店への連絡
ボタンひとつで担当の代理店への連絡が可能。
〇代理店ロゴの表示
見慣れた担当代理店のロゴを顧客のアプリ画面に表示することで、直感的な操作で代理店へのアクセスが可能。
〇プッシュ通知
契約の自動車保険に関するお知らせや、カーライフに役立つ情報を届ける。
▽その他
〇アプリの統合
機能ごとに複数展開していたアプリを、操作性・利便性をさせるため1つのアプリに統合。
〇契約内容変更のホームページでの受付
住所変更や車両入替などの契約内容変更をホームページで受付するボタンを設置。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

あいおいニッセイ同和損保、カーナビ機能連動による「走行位置予測に基づく降雹アラート」の提供開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、学習コンテンツ「たのしく学ぼう!こうつうマナーチャレンジ」の無償提供を開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、伊藤忠商事と米スタートアップのMOTER Technologiesが戦略的資本提携

損保

あいおいニッセイ同和損保、「21st Australian Insurance Industry Awards」」で豪州あいおいニッセイ同和社が2年連続で年間最優秀賞を受賞

損保

あいおいニッセイ同和損保、KDDIとレジリエントでより暮らしやすい社会の実現に向けた協業を開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、テレマティクスデータとジオフェンシング機能を活用し安全で安心なマイクロモビリティ走行エリアを構築

損保

あいおいニッセイ同和損保、ハレックスおよび大江戸温泉物語と浸水対策の高度化に向けた浸水予測ソリューションの実証実験を開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、USJ「エルモのリトル・ドライブ」利用者へ「子ども向けドライバーライセンスカード」の配布を開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、GOドライブ株式会社へ資本参画し事業連携

損保

あいおいニッセイ同和損保、【業界初】メタバース空間「ROBLOX」で交通ルール学習ゲームを提供