新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

あいおいニッセイ同和損保、スポーツ庁による平成30年度「スポーツエールカンパニー」に認定

あいおいニッセイ同和損保は、「明るく元気な社員がお客さまを全力でサポートする『特色ある個性豊かな会社』」を目指し、全社を挙げて障がい者スポーツ支援を実施するとともに、社員の健康増進に向け地域貢献と連動した、社員が運動する機会の増加に取り組んでいる。この度、12月20日にスポーツ庁が制定する「スポーツエールカンパニー」に認定された。
同社では、全国各地でスポーツ振興、障がい者スポーツ支援の取り組みを展開している。また、同社が協賛する大阪実業団対抗駅伝競走大会や東北・みやぎ復興マラソンに社員出場およびボランティア参加、社内ウォーキングキャンペーンなど、社員の健康増進を狙いとしたさまざまな取り組みも行っている。今回、社員の健康増進、スポーツ実施機会の増加が評価され2年連続で認定を受けた。
【認定理由となった主な社員参加によるスポーツ取り組み】
①大阪実業団対抗駅伝競走大会への社員参加(2018年1月実施/継続取り組み)
②東北・みやぎ復興マラソンへの参加(2018年10月実施/継続取り組み)
③川内の郷かえるマラソンへの参加(2018年4月実施/継続取り組み)
④所属選手が出場する大会への社員応援(2018年通期実施/継続取り組み)
⑤社内ウォーキングキャンペーン(2018年10月~11月実施/継続取り組み)
上記取り組みのうち、とりわけ、全国各地のマラソン大会に社員出場とボランティアの両面から参加していること、および、2か月間の歩数達成基準を設定し歩数を記録するウォーキングキャンペーンなどを実施していることに高い評価を得た。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

あいおいニッセイ同和損保、被災地の学校、地域の学校へベルマーク約81万点を寄贈

損保

あいおいニッセイ同和損保、所属プロゴルファー菅沼菜々選手がJLPGAツアーで優勝

損保

あいおいニッセイ同和損保、中古EVバッテリーの二次流通促進に向け、MIRAI-LABOと資本業務提携契約を締結

損保

あいおいニッセイ同和損保、テレマティクス自動車保険アプリを活用した観光促進と交通事故削減に関する共同実証実験を開始

生保

大同生命、日本バレーボール協会のオフィシャルパートナーに就任

生保

大同生命、元バレーボール日本代表の迫田さおりさんが「バレーボール応援アンバサダー」に就任

損保協会・団体

損保協会、損害保険会社に係る個人情報保護指針に基づく対象事業者4社に対する指導を実施

生保

FWD生命、オリックス・バファローズの公式キッズチアダンスアカデミー「BuffaloesLittleGirls」のスポンサーへ

生保

太陽生命、「2025年度(第5回)日本女子シニアオープンゴルフ選手権競技 太陽生命元気・長生きカップ」に特別協賛

生保

第一生命、全国市民ランナー応援プロジェクト「Run with You」2025年度スタート