新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

東京海上日動、【業界初】売上高や業種をもとに加入が可能な「団体長期障害所得補償保険」の発売

東京海上日動は、中小企業の抱える「人手不足」や「メンタルヘルス不調者の増大」といった経営課題の解決や魅力ある福利厚生制度の構築を支援すべく、商工会議所と連携し、業界初の売上高や業種をもとに加入が可能な、各地商工会議所の会員事業者向け「団体長期障害所得補償保険」(※)を開発した。
(※)病気やケガで長期間働けなくなった場合の収入の減少を補償する保険である。
<保険の概要>
◆制度名称
全国商工会議所の休業補償プラン「ナイスパートナー・長期休業補償(無記名・売上高方式)」
◆加入対象
各地商工会議所の会員事業者
◆保険期間
2019年3月31日~1年間
◆特長
・「売上高」と「業種」をもとに簡易に加入が可能。
・中小企業のニーズに沿った3パターンの定型プランを用意。
・商工会議所の会員事業者は団体割引(30%)を適用。
・「健康経営支援パッケージサービス」が自動付帯

関連記事(保険業界ニュース)

損保

東京海上日動、育児休業制度の利用を促進する育児休業サポート手当に対する補償提供を開始

生保

明治安田生命、「明治安田生命じぶんの積立」<無配当災害保障付積立保険>契約年齢範囲を改定

損保

レスキュー損保、みつけてよかった家財保険の販売開始

損保

東京海上日動、新型ドライブレコーダー付き自動車保険の提供開始

損保

レスキュー損保、置き配盗難保険を販売開始

生保

大樹生命、「認知症ガードケアα」を発売

生保

マニュライフ生命、基本コース・特定疾病保障コース・受取コースから選べる『未来につなげる終身保険v2』を新たに静岡銀行および広島銀行で販売開始

生保

マニュライフ生命、『未来につなげる終身保険v2』を新たに三十三銀行で販売開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、家庭向けの新たな電気料金セットメニュー「for保存食ローリングストックプラン」の提供開始

生保

大同生命、南海トラフ地震に備えるための中小企業の防災対策~専門家を招いたシンポジウムを8月6日に開催