新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

あいおいニッセイ同和損保、「データソリューション室」を新設

あいおいニッセイ同和損保は、6月1日付けでデータソリューション室を新設した。
同社は2015年に買収した英国Box Innovation Group社において、64億㎞のテレマティクス走行データとそれに付随する事故データを持ち、また日本・欧州・米国・アジアの世界4極で進めているテレマティクス事業においても日々テレマティクスデータが蓄積されており、その量は業界トップレベルにある。デジタル社会の本格到来によるお客さまニーズやマーケットの変化に迅速に対応し、特色あるビジネスモデルを構築するため、同社の持つビッグデータ資源を活用し、先進的なソリューションを提供することを目的としてデータソリューション室を新たに設置することとした。
データソリューション室は、現場へのデータサイエンス活用の推進を主たる業務とし、それに加え、日本国内においては、滋賀大学との産学連携による共同研究やデータサイエンティストの育成をはじめ、社外関連団体や提携各社との取り組みを深化させていく。また欧州・米国・アジアの同社グループ各社の専門人財とも連携することで、同社はデータサイエンス分野における知見をグローバルに展開していく。当初メンバーはデータサイエンティストなど専門人財を中心に10名規模でスタートするが、今後専門人財の採用と育成により体制を拡大していく。
同社は、今後環境の変化に迅速に対応していきながら、ビッグデータの高度な活用のさらなる促進、新たな付加価値創造と安心・安全な社会の構築に貢献していく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

あいおいニッセイ同和損保、パラ水泳・荻原虎太郎選手が世界選手権の日本代表に決定

損保

あいおいニッセイ同和損保、家庭向けの新たな電気料金セットメニュー「for保存食ローリングストックプラン」の提供開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、2024年度「お客さま第一の業務運営」に関する取組状況を公表

損保

あいおいニッセイ同和損保、時間単位で加入できる就労者向け傷害保険の提供を開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、保育現場の業務負荷軽減を支援する生成AIツールを開発

損保

あいおいニッセイ同和損保、外国人観光客向けレンタカーの安全運転啓発動画を全国のレンタカー事業者に無償提供開始

損保

三井住友海上、あいおいニッセイ同和損保、金融庁へ第5回となる業務改善計画に係る進捗および改善状況報告書を提出

損保

あいおいニッセイ同和損保、矢崎ノースアメリカと米スタートアップのMOTERTechnologiesが戦略的資本提携

損保

あいおいニッセイ同和損保、「第25回夏季デフリンピック競技大会東京2025」に協賛

損保

三井住友海上、あいおいニッセイ同和損保、金融庁に業務改善計画書を提出