新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

東京海上日動、業務改善計画の進捗および改善状況について

東京海上日動は、保険料調整事案に関する業務改善計画と情報漏えい事案に関する業務改善計画の進捗および改善状況を金融庁に提出した。
■業務改善計画の進捗および改善状況の項目(25年8月末時点)
1.保険料調整事案と情報漏えい事案に関する再発防止策の全体像
2.主な取組みの全体像
3.主な取組みの詳細(具体的なルール・行動規範の不足、経営管理態勢の不備、営業数字優先の組織風土)
4.再発防止策の進捗状況一覧
なお、保険料調整事案に関する業務改善計画と情報漏えい事案に関する業務改善計画には、真因が通底する共通の再発防止策が複数あるため、本進捗報告以降、両計画を一括して報告する。
同社は、「本当に信頼されるお客様起点の会社」をめざし、中期経営計画のキーコンセプトである「Re-New」のもと、保険本来の価値でお客様に選ばれる会社の実現に向けて取り組みを進めていく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

あいおいニッセイ同和損保、災害時の早期インフラ復旧支援に向け、水道管漏水箇所特定サービスを無償提供

損保

東京海上日動、循環型社会の実現に向けた新・本店ビル植林プロジェクトを開始

損保

損保ジャパン、「災害時連携NPO等ネットワーク設立10周年記念シンポジウム」へ協力・登壇

損保

東京海上日動、ワーキングケアラー支援事業「ケアラケア」を始動

損保

あいおいニッセイ同和損保、路線バス向けテレマティクスサービス「Busセイフティ」を共同で開発

損保

損保ジャパン、間断かんがい技術(AWD)を活用したJCMクレジットの普及拡大を目指すコンソーシアムを組成

損保

東京海上日動、社員の「仕事と介護の両立」を支援する新制度を導入

生保

第一生命、「都市の緑3表彰」の受賞者決定および2027年国際園芸博覧会に向けた特別企画を実施

生保

明治安田トラスト生命、「アセットオーナー・プリンシプル」の受入れを表明

生保

日本生命、大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」への参画を終えて