新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

東京海上ホールディングス、自己株式の取得状況を公表

東京海上ホールディングスは、会社法第165条第3項の規定により読み替えて適用される同法第156条の規定に基づき、2025年5月20日開催の取締役会決議により、下記のとおり自己株式を取得した。
1.取得した株式の種類 同社普通株式
2.取得した株式の総数 1,150,500株
3.取得価額の総額 6,892,850,200円
4.取得期間 2025年7月1日~2025年7月31日
(参考)
1.2025年5月20日開催の取締役会における決議内容
(1)取得する株式の種類 同社普通株式
(2)取得する株式の総数 70,000,000株(上限)
(発行済株式総数(自己株式を除く)に対する割合3.6%)
(3)株式取得価額の総額1,100億円(上限)
(4)自己株式の取得期間2025年5月21日~2025年10月31日
2.上記取締役会決議に基づき、2025年7月31日までに取得した自己株式の累計
(1)取得した株式の総数 9,199,900株
(2)取得価額の総額 55,018,528,900円

関連記事(保険業界ニュース)

生保

アフラック生命、10月1日付組織変更

損保

東京海上ホールディングス、生成AIを活用した業務基盤進化に向けたOpenAIと戦略的連携を開始

損保協会・団体

東京海上ホールディングス、自己株式の取得状況および取得終了を発表

生保

日本郵政グループ、非公開金融情報の適切な取り扱いの確保に向けた取組等について

損保

東京海上ホールディングス、2024年度グループ「カーボン・ニュートラル」継続達成

生保

プルデンシャル生命、10月1日付機構改革

生保

日本生命、ニッセイ・リース株式会社を完全子会社化

生保

第一生命ホールディングス、組織改編を実施

生保

第一生命、組織改編を実施

損保生損

東京海上ホールディングス、自己株式の取得状況を公表