新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン、介護事業者向け「ICT体験フェア2025in高山」を開催

損保ジャパンは、岐阜県高山市において介護事業者向け「ICT体験フェア2025in高山」を7月17日に開催した。
1.背景・経緯
損保ジャパンは、お客さまの安心・安全・健康な暮らしを支える損害保険会社として、社会的責任を果たし、地域とともに成長すべく、地方創生への貢献に取り組んでいる。この一環として、SOMPOグループの介護事業および株式会社セットアップのノウハウを活かし、介護事業者の業務効率化を提案するセミナーおよび展示会「ICT体験フェア2025in高山」を開催した。
現在、飛騨地方では高齢化の進行、若者の流出、インバウンド需要に伴う雇用機会の増加等により、働き手の不足が深刻化している。それに伴い、多くの介護事業者がサービス品質の維持・向上、業務効率化、職場環境整備などの経営課題を抱えている。
本展示会では、ICT化に関するセミナーや介護現場の負担を軽減するICT機器の展示を行った。
展示会の主旨に賛同した株式会社十六銀行(頭取:石黒明秀)、高山信用金庫、飛騨信用組合、益田信用組合等、地域金融機関(50音順)が協賛し、高山市も後援した。
2.イベントについて
当日は、38事業者74名が参加した。参加者の皆さまからはICTへの関心と期待の高さが伺え、セミナーでは熱心にメモを取られる様子が見られた。展示会では、最新のICT機器の実演や操作説明に熱心に見入り、補助金に関する個別相談も多数寄せられ、盛況のうちに終了した。
3.今後について
損保ジャパンは、今後も地方自治体や各金融機関と連携しながら、地域の課題解決と持続的な社会の創生に貢献していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、厚生労働省後援による「明治安田杯健康麻将全国大会」を開催

損保

損保ジャパン、横浜市立大学と「産学連携に関する基本協定書」を締結

生保

SBI生命、感謝を込めて~旅のプレゼントキャンペーンを実施

生保

T&Dホールディングス、「新語・流行語大賞」への特別協賛開始

損保

エイチ・エス損保、ペット保険 「必ずもらえる!秋のペット保険ご成約祭」開催

損保

アイペット損保、100万件突破を記念し「“うちの子”に愛を伝えようキャンペーン」第一弾、「みんなでわんにゃんハッピー!新規申込みキャンペーン第二弾」を実施

生保

かんぽ生命、新TVCM「3色の鳥・特別終身保険新ながいきくんおたのしみ型」篇、2025年10月1日(水)から放送開始

損保

損保ジャパン、福島県喜多方市と「包括連携協定」を締結

生保

住友生命、茨城県常総市、福井県小浜市、長野県茅野市、静岡県御前崎市、兵庫県加東市においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

ソニー生命、松坂桃李さん出演のCM第2弾「生きがいを、愛そう。」ライフプランナー篇を9/27(土)より全国で放映開始