新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保協会、「代理店業務品質評議会」を設置

損保協会は、代理店の業務品質を中立的な第三者が公正かつ適正に評価する仕組み(以下「代理店業務品質評価制度(※)」)を運営する第三者機関として、6月12日に、「代理店業務品質評議会」を設置した。
同協会では、保険代理店における適切な保険募集および顧客本位の業務運営の徹底に向け、代理店業務品質評価制度の構築に向けた検討を進めている。今後は代理店業務品質評議会において、本制度運営に関する実務的事項等を整備していく。
※代理店業務品質評価制度は、2024年6月25日に金融庁ホームページに公表された「損害保険業の構造的課題と競争のあり方に関する有識者会議」報告書を受けて、損害保険会社による代理店に対する指導等を補完するため、代理店業務品質評価を行う業界共通の枠組みとして構築するものである。
1.概要
「代理店業務品質評議会」は、以下のメンバーにより構成し、損害保険会社や代理店と利害関係のない中立的な立場で本制度を運営していく。
■構成メンバー(敬称略)
・古笛 恵子 (弁護士)
・嶋寺 基 (弁護士)
・中出 哲 (早稲田大学商学学術院教授)
・永沢 裕美子(公益社団法人日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会理事)
・唯根 妙子 (ビューティ&ウェルネス専門職大学教授)
・大知 久一 (一般社団法人 日本損害保険協会 専務理事)
・宇田川 智弘(一般社団法人 日本損害保険協会 常務理事)
2.今後の対応
代理店業務品質評価制度のトライアル運用期間中、以下のツール等で制度の周知等を行うとともに、2026年度からの本格運用に向けて具体的な実務要領等を整備していく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

東京海上ホールディングス、、イーデザイン損保、東京海上グループのダイレクト損害保険事業を強化

損保

アニコム損保、最先端の高度医療を提供する『JARVISどうぶつ医療センターTokyo』の内覧会を9月19日(金)~23日(火・祝)に開催

損保協会・団体

損保協会、軽消防自動車、高規格救急自動車を全国に13台寄贈

生保

明治安田生命、総代立候補制における「総代候補者」選定の抽選会を実施

生保

ライフネット生命、上場市場区分を東京証券取引所プライム市場へ変更

損保

三井住友海上、国内無担保普通社債の発行に係る条件決定

生保

ソニー生命、ブランドコミュニケーション「生きがいってなんだろうラボ」を 7/17(木)より発足

生保

ソニー生命、新コーポレートスローガン「生きがいを、愛そう。」とステートメントを発表

生保

第一生命ホールディングス、株式報酬制度に関する譲渡制限付株式報酬としての新株式発行についての払込完了

損保

東京海上日動、育児休業制度の利用を促進する育児休業サポート手当に対する補償提供を開始