こくみん共済coop〈全労済〉、「7才の交通安全プロジェクト」×note投稿コンテスト「#子どもの安全を考える」を開催
こくみん共済coop〈全労済〉は、未来ある子どもたちを交通事故から守っていく取り組み「7才の交通安全プロジェクト」を、2019年より実施している。
この度、「7才の交通安全プロジェクト」の一環として、2025年5月13日から6月1日まで、noteとのコラボコンテスト「#子どもの安全を考える」を開催する。
本コンテストでは、通学路での子どもの見守り活動や黄色い横断旗を持ったひとに救われたことなどのエピソードを募集する。
はじめてエピソードを創作する方から、プロとしてデビューされている方までどなたでも参加が可能である。一人でも多くの方が応募し、交通事故抑制に向けた意識を高め、「みんなでたすけあい、豊かで安心できる社会づくり」を進めていく。
【コンテスト概要】
■テーマ・形式
「#子どもの安全を考える」というテーマで、noteの投稿。
エッセイ、イラスト、小説、マンガなど、自由に書く。形式は問わない。
■スケジュール
募集期間:2025年5月13日(火)11:00~6月1日(日)23:59
結果発表:2025年7月上旬予定