新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同火災、那覇市へのランドセルカバーを寄贈

大同火災は株式会社旭堂(以下「旭堂社」)と共同で、沖縄県那覇市へランドセルカバー3,100枚を寄贈した。
本寄贈に対し、2025(令和7)年4月4日に開催された「令和7年 春の全国交通安全運動開始式」において、那覇市長より感謝状の贈呈を受けた。
本取り組みは、那覇市内の登下校に不慣れな新小学1年生の交通安全支援と交通安全推進活動に寄与することを目的として2006年から継続実施している。今年度で20回目の節目を迎えるにあたり、長年継続してきた大切な取り組みだからこそ今般のニーズにマッチしているのか確認する観点はもとより、なによりも受け取った保護者・新小学1年生の皆さんに喜んでもらいたいとの想いを込めて、保護者・先生方へのアンケートも添えて寄贈する。回答した内容は貴重な意見として承り今後の取り組みに活かしていく予定である。
大同火災は「あんしん・あんぜんな沖縄」をめざし、引き続き交通安全に係る取り組みや交通事故被害者への支援等に係る取り組みを推進していく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

SOMPOホールディングス、損保ジャパン、SOMPO美術館開館50周年記念事業を開催

生保

メットライフ生命、世界小児がん啓発月間に合わせ、約300人によるボランティア活動を実施

生保

太陽生命、太陽生命くつきの森林『どんぐりプロジェクト』を実施

生保

太陽生命、太陽生命の森林(もり)上山市西山エリア『共創するいのちの里山づくり』を実施

損保

三井ダイレクト損保、「GREEN LIGHT-UP Project」(グリーンライトアッププロジェクト)に参加

生保

ソニー生命、太陽光発電設備「そらべあ発電所」の寄贈園を決定

生保

富国生命、宮城県立船岡支援学校生徒作品展示会「すまいる・ぎゃらりー」開催

損保

アニコムグループ、最先端の高度医療を提供する 『JARVISどうぶつ医療センターTokyo』メディア向け内覧会を開催

生保

太陽生命、太陽生命の森林(もり)『いのち輝く明るい森林づくり』実施

損保

共栄火災、「Kyoei Safe Water For Childrenプロジェクト」でユニセフに浄水剤570万錠分を寄付