新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

全管協れいわ損保、次世代法に基づく一般事業主行動計画を策定

全管協れいわ損保は、次世代育成支援対策推進法に基づき、一般事業主行動計画を策定した。
計画策定を契機として、すべての従業員に向け、働きやすい職場環境整備や教育研修の拡充等を進めていく。
○次世代育成支援対策推進法に基づく「一般事業主行動計画」
社員が仕事と子育てを両立させ、個々の能力を十分に発揮できるようにするため、社員全員が働きやす
く、働きがいのある就業環境の整備に向けた行動計画を次のとおり策定する。
1.計画期間 2025年3月1日から2028年2月28日までの3年間
目標1 育児の各ステージに則した環境を整備し、育児と仕事の両立を支援する。
目標2 多様な社員全員が働きがいを持ち、健康でいきいき働けるように、業務効率化・健康リテラシーの向上により、社員全員のワークライフバランスの実現を推進する。
目標3 社員のスキルアップとキャリア開発を支援し、組織全体の成長を促進する

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、「AIポリシー」を制定

損保

あいおいニッセイ同和損保、災害時の早期インフラ復旧支援に向け、水道管漏水箇所特定サービスを無償提供

損保

東京海上日動、循環型社会の実現に向けた新・本店ビル植林プロジェクトを開始

損保

損保ジャパン、「災害時連携NPO等ネットワーク設立10周年記念シンポジウム」へ協力・登壇

損保

東京海上日動、ワーキングケアラー支援事業「ケアラケア」を始動

損保

あいおいニッセイ同和損保、路線バス向けテレマティクスサービス「Busセイフティ」を共同で開発

損保

損保ジャパン、間断かんがい技術(AWD)を活用したJCMクレジットの普及拡大を目指すコンソーシアムを組成

生保

第一生命、「都市の緑3表彰」の受賞者決定および2027年国際園芸博覧会に向けた特別企画を実施

生保

明治安田トラスト生命、「アセットオーナー・プリンシプル」の受入れを表明

生保

日本生命、大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」への参画を終えて