新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン、京田辺市との「地方創生の実現に向けた包括連携協定」の締結

損保ジャパンは、京田辺市が目指す都市像である「緑豊かで健康な文化田園都市」の実現に貢献するため、京田辺市と『地方創生の実現に向けた包括連携協定』を3月27日に締結した。
1.背景・経緯
京田辺市は、第4次京田辺市総合計画「中期まちづくりプラン」において、安全で心安らぐ優しいまち、緑に包まれた美しいまち、いきいき健康で明るいまち、子育てしやすく未来を育む文化薫るまち、活力にみちた便利で快適なまちの実現を目指している。
損保ジャパンは、防災・減災、環境保全、介護・ヘルスケア、文化・芸術の分野において、「持続可能な社会の実現」に向け、各分野が抱える社会課題解決に資する商品・サービスの提供や、地域活性化に向けた社会貢献活動を展開している。
京田辺市と損保ジャパンは、「地方創生」をテーマに、より幅広い分野での連携の可能性について検討を重ね、この度、包括連携協定を締結する運びとなった。
2.協定の目的
本協定は、京田辺市と損保ジャパンが、緊密な相互連携と協働による活動を推進することで、京田辺市の地方創生の実現に向けて地域防災力の向上および市民サービスの向上、地域の活性化を図ることを目的としている。
3.協定の主な内容
損保ジャパンの強みを活かせる以下の5分野について包括的に業務連携を行う。
(1)防災・減災に関すること
(2)交通安全に関すること
(3)地域産業の振興に関すること
(4)文化・芸術に関すること
(5)その他、市民サービスの向上および地域社会の活性化に関すること
4.今後について
損保ジャパンは、今後も京田辺市とのパートナーシップを強化し、本協定に基づく具体的な取組みを推進していく。そして、地方創生の実現に貢献するとともに、市民一人ひとりが安心・安全・健康に暮らせるまちづくりに尽力していく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保協会・団体

損保協会、損害保険会社に係る個人情報保護指針に基づく対象事業者4社に対する指導を実施

生保

SOMPOひまわり生命、全国健康保険協会兵庫支部との健康経営の普及促進に向けた相互協力・連携に関する覚書を締結

生保

かんぽ生命、学校法人早稲田大学と連携・協力に関する協定を締結

損保

損保ジャパン、システムに対する不正アクセスが発生し情報流出の可能性

生保

損保ジャパン、有休・産休・育休・介護休暇に関する意識調査を実施

損保

損保ジャパン、マイルが貯まるANAの保険「明日へのつばさ」親介護保険の提供を開始

損保

損保ジャパン、SOMPOダイレクト、【JAF提携】「現場駆け付け急速充電サービス」の全国への対応地域拡大に向けたトライアル開始

損保

損保ジャパン、不登校児童生徒の復学支援および学びの機会確保に向けた「復学支援見舞金補償保険」を販売開始

損保

損保ジャパン、宮古市およびトヨタL&F岩手と「災害時における応急対策支援に関する協定」を締結

損保

損保ジャパン、三重県と連携に関する包括協定を締結