新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

SOMPOダイレクト損保、「カスタマーハラスメントに対する方針」を策定

SOMPOダイレクト損保は、「カスタマーハラスメントに対する方針」を策定した。
近年、お客さまから理不尽な要求をされる、不当な行為を強要されるなどのカスタマーハラスメントが社会問題となっており、テレビや新聞、インターネットなどで報じられる機会も多くなってきている。
同社は、社員一人ひとりが心身ともにより良い健康状態でいきいきと働くことができる環境を整備することが、お客さまへの最高品質のサービスの提供、同社の持続的成長と存続意義の発揮に重要であるという考えのもと、カスタマーハラスメントに該当すると考えられる行為から社員一人ひとりを守り、質の高いサービスを持続的に提供していくため、「カスタマーハラスメントに対する方針」を策定した。
今後とも同社は、お客さまからの声を真摯に受け止め、その声を経営に活かしていくことで、お客さまが満足する商品・サービスを提供していけるよう努めていく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

住友生命、営業職員育成の変革に向けたAIロールプレイングシステム導入

生保

ライフネット生命、Spark+、Dyna.Aiと共に音声エージェント「VoiceGPT」の保険募集分野への適用を目指した共同プロジェクトを開始

損保

三井住友海上、テーマパーク専用リスクコンサルティングサービスを開発

生保

明治安田生命、解体建物からアルミ建材を回収し水平リサイクルを実現するための実証事業を開始

生保

日本生命、企業の健康経営・人的資本経営を支援する新たなサービスの提供開始

生保

日本生命、高層オフィスビル「天神ブリッククロス」が竣工

生保

第一生命、「内幸町一丁目街区南地区第一種市街地再開発事業」着工

生保

三井住友海上プライマリー生命、「お客さま第一の業務運営に関する方針」等を見直し

生保

富国生命、中期経営計画「THE MUTUAL ACT 2027」を策定

生保

富国生命、カスタマーハラスメントへの対応方針を公表