新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

はなさく生命、LINE公式アカウントを開設

はなさく生命は2024年10月7日よりLINEヤフー株式会社が運営するコミュニケーションアプリ「LINE」において、「LINE公式アカウント」を利用したお客様向けサービスを開始する。
■LINE公式アカウント立上げの背景
同社は、日本生命グループの一員として2019年に営業を開始し、企業理念である「新たな発想でお客様一人ひとりの人生をサポートし続ける」の実現に向け、お客様のニーズに合った商品・サービスの提供に取組んでいる。
社会のデジタル化・ライフスタイルの多様化が加速する中で、より多くのお客様に快適なサービスを提供するために、コミュニケーション手段として幅広い年齢層に浸透しているLINE公式アカウントを導入する。
■LINE公式アカウントの主な機能LINE公式アカウントに友だち追加すると、同社による配信記事の閲覧やLINEチャットでの相談サービスが利用できる。
・チャットでお悩み相談
まとまった時間を確保できない方に向けて、スキマ時間を活用したLINEでの相談を受け付けている。専任のアドバイザーがお客様の保険に関する知識や悩みごとに応じたサポートを行いる。
・ピックアップ記事配信
「保険検討時のよくあるご質問」・「キャンペーン情報」・「申込の際の注意事項」など、お客様の検討状況に応じて有益な情報を厳選して提供する。
また、女性の体と心をサポートする情報発信コンテンツ「I’mOK? Magazine」もLINE公式アカウントから閲覧できる。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

あいおいニッセイ同和損保、テレマティクス自動車保険アプリを活用した観光促進と交通事故削減に関する共同実証実験を開始

生保

大同生命、「加島屋」の創業から400年を記念し各種企画を展開

生保

日本生命グループの委託先保険代理店におけるランサムウェア被害による個人情報漏えい等のおそれについて(第2報)

損保

アニコム損保、健康割増引制度の適用不備にもとづく保険料返還について

損保

三井住友海上、住宅に関する商品・サービス革新に向けたプロジェクト始動

生保

ソニー生命、経済産業省令和5年度補正「ライフステージを支えるサービス導入実証等事業」に係る取組結果を公表

生保

エヌエヌ生命、「オランダスタディツアー2025」の参加者を募集開始

生保協会・団体

生保文化センター、「医療保障ガイド」改訂

損保

アニコム損保、犬の笑顔をAIで判定し紹介するサイト『世界えがお博覧会』を公開

損保

損保ジャパン、SOMPOダイレクト、【JAF提携】「現場駆け付け急速充電サービス」の全国への対応地域拡大に向けたトライアル開始