新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

こくみん共済coop〈全労済〉、「みんなで被災地応援プロジェクト」を展開、日本赤十字社へ約382万円を寄付

こくみん共済coop〈全労済〉は、地域社会の安心づくりにつながる新たなたすけあいの取り組み「みんなで被災地応援プロジェクト」を展開し、8月27日(火)に日本赤十字社へ3,820,600円を寄付した。
3月から展開している「みんなで被災地応援プロジェクト」は、住まいる共済の見積もり件数に応じて寄付を行う取り組みで、開始から3か月(2024年3月~5月)で見積もり件数が38,206件となった。
寄付金については、災害時における医療チームの派遣や被災地でのボランティア活動コーディネート、またボランティア育成研修等の財源として活用される。当会は、これからも事業活動を通じて、安心・安全な地域社会づくりに取り組んでいく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、「にっせーのせ!地域振興寄付金」による全国47都道府県の交通安全協会に寄付

損保協会・団体

SOMPO環境財団、2025年度「環境保全プロジェクト助成」募集開始

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】盛岡信用金庫と共同寄付スキーム寄付金を贈呈

共済

こくみん共済coop〈全労済〉、「東京ソーシャルボンド」を取得

共済

こくみん共済coop〈全労済〉、SDGs達成に向けて「2025年版社会活動レポート」を発行

損保

損保ジャパン、国際NGOセーブ・ザ・チルドレンと協働で子どもの安心・安全・健康を守る取組みを実施

共済

こくみん共済coop〈全労済〉、2024年度事業および決算報告を発表

損保

損保ジャパン、「YONAGOデジタル健康フェスタ~楽しくフレイル予防・正しく防災」を企画・運営

損保

損保ジャパン、食品ロスの削減に向けたフードバンク向け専用保険の提供開始

生損共済

こくみん共済coop〈全労済〉、「2025年度こくみん共済coop地域貢献助成」募集を開始