新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

第一フロンティア生命、『2023年度決算』を発表

第一フロンティア生命は、の2023年度(2023年4月1日~2024年3月31日)の業績について、以下の通り発表した。
■収入・損益の状況(2023年度)
保険料収入:2兆8,201億円(前年度比+29.3%)
基礎利益:83億円(前年度▲232億円)
当期純利益:156億円(前年度比+141.1%)
販売好調により、保険料収入は2兆8,201億円と開業以来最高となった。また、生命保険会社の基礎的な収益力を示す基礎利益は83億円となりました。当期純利益は156億円となった。
■保有契約の状況(2023年度未)
保有契約高:13兆3,360億円(前年度末比+25.7%)
保有契約件数:195万件(前年度末比+16.2%)
保有契約高とは、生命保険会社が保有している契約を保障金額で表した指標。
好調な販売により、保有契約高は13兆3,360億円、また保有契約件数は195万件といずれも伸展した。
■健全性の状況(2023年度未)
ソルベンシー・マージン比率:419.9%(対前年度末増減▲20.6%)
保険金支払能力格付け(格付投資情報センター(R&I)):AA
財務の健全性を示すソルベンシー・マージン北率は419.9%となり、十分な支払い余力を維持している。また、同社では、株式会社格付投資情報センター(R&I社)より保険金支払能力格付けを取得しており、「AA」(ダブルA)と高い評価を得ている。この格付けは格付け会社の判断により、将来的には変化することがある。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

FWD生命、2024年度第3四半期(2024年4月1日~2024年12月31日)の業績を発表

生保

イオン・アリアンツ生命、2024年度第3四半期業績を発表

生保

カーディフ生命、2024年度第3四半期業績を発表

生保

生保各社、2024年度第3四半期決算報告を発表

損保

ソニー損保、2025年3月期 第3四半期決算概要を発表

生保

日本生命グループ、2024年度第3四半期報告を発表

生保

マニュライフ生命、2024年度第3四半期報告を発表

損保

アクサ損保、2024年度第3四半期の主要業績を発表

生保

生保各社、2024年度第3四半期の業績を発表

生保

明治安田生命、2024年度第3四半期報告