新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生命グループ、2024年度第3四半期報告を発表

日本生命グループは、2024年度第3四半期(2024年4月1日~2024年12月31日)の業績を発表した。
■グループ概況・決算のポイント
●グループ
○保険・サービス収益*:6兆2,526億円(うち保険料等収入5兆8,816億円) 前年同期比▲5.6%
・日本生命の金融機関窓販チャネルの減少や大樹生命、ニッセイ・ウェルス生命の減少により減収
*保険・サービス収益は、連結損益計算書における保険料等収入およびその他経常収益の合計
○基礎利益:6,897億円 前年同期比+43.0%
・日本生命、ニッセイ・ウェルス生命の利息及び配当金等収入の増加を主因に増益
●国内生保(個人保険・個人年金保険)
○新契約年換算保険料:3,688億円 前年同期比▲5.9%
・日本生命の代理店・金融機関窓販チャネルの減少や大樹生命、ニッセイ・ウェルス生命の減少により減少
○保有年換算保険料:4兆8,284億円 前年度末比+1.5%
・ニッセイ・ウェルス生命の増加を主因に増加
■保険・サービス収益/基礎利益
〇保険・サービス収益(億円)
日本生命 35,793 ▲7.2%
大樹生命 6,148 ▲15.5%
ニッセイ・ウェルス生命 14,266 ▲12.1%
はなさく生命 470 +74.6%
MLC 1,752 +7.4%
その他経常収益3,709 +98.2%
ニチイHD 1,530 ー
〇基礎利益
日本生命 6,142+34.6%
大樹生命 107 +91.6%
ニッセイ・ウェルス生命 457 +84.1%
はなさく生命 ▲86 +38.7%
MLC 26 ▲52.1%
ニチイHD 66 ー
■健全性
○ソルベンシー・マージン比率 971.8%
・ソルベンシー・マージン比率は、コアブリッジへの出資等により、前年度末比で低下。
・実質純資産は、有価証券含み益の減少等により、前年度末比で減少。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

FWD生命、2024年度第3四半期(2024年4月1日~2024年12月31日)の業績を発表

生保

日本生命グループの委託先保険代理店である保険見直し本舗グループでランサムウェア被害による個人情報漏えいのおそれが発覚

生保

イオン・アリアンツ生命、2024年度第3四半期業績を発表

生保

カーディフ生命、2024年度第3四半期業績を発表

生保

生保各社、2024年度第3四半期決算報告を発表

損保

ソニー損保、2025年3月期 第3四半期決算概要を発表

生保

マニュライフ生命、2024年度第3四半期報告を発表

損保

アクサ損保、2024年度第3四半期の主要業績を発表

生保

生保各社、2024年度第3四半期の業績を発表

生保

明治安田生命、2024年度第3四半期報告