新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

第一生命ホールディングス、グループの「ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョンステートメント」を制定

第一生命ホールディングスは、お客さまや社会の“一生涯のパートナー”として、社員一人ひとりの個性を活かして様々なニーズに応え、グループの持続的な成長を実現するため、ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン(DE&I)を推進している。
このたび同社は、グループのDE&Iに対する基本的な考え方を示す「ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョンステートメント」を制定した。このステートメントは、多様な社員が互いを尊重し、自分らしく仕事に邁進できる環境の中で、新たな価値創造へと積極的に挑戦していく組織づくりに取り組む姿勢を伝えている。社員に向けては、CEOからのメッセージとともにこのステートメントを発信し、DE&Iの重要性を共有している。
同社はこのステートメントのもと、今後もDE&Iを力強く推進することでグループ全体の成長と企業価値の向上を実現し、社会の持続的な発展に貢献していく。
【第一生命グループダイバーシティ、エクイティ&インクルージョンステートメント】
第一生命グループは、すべての社員が生き生きと個性を発揮し活躍できる世界の実現に向けて、多様性に満ちた、公平でインクルーシブな環境づくりにグループ全体で取り組んでいる。
それは、誰もが互いの違いを認め、尊重し合い、安心して活躍できる職場環境・風土づくりである。
個々の能力を最大限に発揮し、新たな価値を創造していくには、あらゆるバックグラウンドや経験、考え方を活かし、互いに高め合える組織であることが不可欠である。
お客さまとお客さまの大切な人々の“一生涯のパートナー”として、ダイバーシティ(多様性)、エクイティ(公平性)、インクルージョン(包摂性)を推進し、人々の安心で豊かな暮らしと地域社会の発展に貢献していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

住友生命、「PRIDE指標2025」において8年連続で最高評価の「ゴールド」を受賞

生保

第一生命ホールディングス、株式報酬制度に関する業績連動型株式報酬としての新株式発行についての払込完了

生保

日本郵政グループ「次期中期経営計画の主要施策(骨子)」を策定

生保

第一生命、ベネフィット・ワン、総合福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」の「給トク払い」会員対象の団体保険

共済

日本生協連、2027年介護保険制度改定に向けた生協グループの意見表明「生協のアピール(提言)」

生保

明治安田生命、昭和の建造物初国指定重要文化財明治生命館がリニューアルオープン、2025年11月22日(土)より展示エリア拡充、カフェも併設

生保

住友生命、海外子会社シメトラ・シングライフとの「共通のビジョンと戦略的な協力に向けた共同声明」を発表

損保

アニコムホールディングス、保険1.0から3.0、AI1.0から3.0へ

生保

第一生命ホールディングス、サステナビリティに関するアンケート調査の結果を発表

生保

第一生命ホールディングス、自己株式の取得状況を公開

関連商品