新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

楽天損保、「トラベルアシスト(海外旅行保険)」の2023年販売件数が前年同期比で約5.6倍に

楽天損保は、「トラベルアシスト(海外旅行保険)」(以下「トラベルアシスト」)の2023年1月から12月における販売件数が前年同期比で約5.6倍となった。
「トラベルアシスト」は、リーズナブルな保険料と安心の補償が特長の海外旅行保険で、保険料の支払いには楽天ポイントを利用することが可能である。昨今の円安に伴う高額な治療費負担や、「他人にケガを負わせてしまった」、「ホテルの備品やお店の商品を壊してしまった」場合などの損害賠償に備える補償をセットしている。また、24時間365日、日本語による事故受付が可能であることに加え、渡航先でのケガや病気の際に自己負担なく治療が受けられるキャッシュレス・メディカル・サービスも利用できるなど、万が一の際にも安心である。
2023年は、水際対策が終了し、新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが季節性インフルエンザ等と同等の「5類」に移行したことなどを背景に海外旅行需要が徐々に回復し、「トラベルアシスト」の販売件数も順調に伸長した。2024年は3連休以上の連休が比較的多いことや、夏には、花の都・パリでオリンピック・パラリンピックの開催が予定されていることから、今後も販売件数の増加が予想される。
楽天損保は、引き続きITを活用した商品・サービスの開発を目指す。さらなるサービスの向上に努め、お客さまが安心して日々の暮らしを送ることができるように人々と社会をエンパワーメントしていく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

三井住友海上、企業向けインデックス型「天候指数保険」を販売開始

損保

三井ダイレクト損保、ANAの保険「明日へのつばさ」マイルが貯まるバイク保険を発売

生保

東京海上日動あんしん生命、新商品、積立利率変動型一時払終身保険(保障選択型)「あんしん夢終身」発売

損保

損保ジャパン、株式会社USEN Camera Solutions、9月からカスハラ対策サービス「USEN Camera Biz サポート」販売~事前予約受付を開始

生保

大樹生命、日本生命の「ニッセイ傷害死亡重点期間設定型介護保障保険“フェニックスケアプラス”」を10月から販売へ

生保

第一生命、企業年金特別勘定特約の新商品「米国株ロングショート総合口」を発売

生保

FWD生命、新たな商品付帯サービス「健康アプリ『HELPO(へルポ)』」を提供開始

損保

アイペット損保、2025年10月1日「うちの子」「うちの子プラス」に新プラン追加、そのほか商品改定も実施

生保

太陽生命、『太陽生命の貯まる保険』を新発売

生保

大樹生命、一時払外貨建養老保険「ドリームロード」を改定