新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同生命、「人材採用・育成支援サービス」の提供開始

大同生命は、2024年1月15日(月)より「人材採用・育成支援サービス」を提供する。
近年、生産年齢人口の減少等により、人手不足に悩む中小企業は約4割※にのぼっており、「人手不足の解消」は、重要な経営課題の一つとなっている。
※出典:大同生命サーベイ2023年1月度調査(https://www.daido-life.co.jp/knowledge/survey/pdf/202301.pdf)
本サービスは「人材採用・育成に関する無料相談(人材よろず相談)」で把握した企業の悩みにあわせ、「高校生の新卒採用支援」「中途採用支援」「動画マニュアル作成ツール・Eラーニング教材の提供」といったサービスメニューを案内するものである。
同社は、今後も、中小企業の経営課題の解決を支援するため、生命保険による保障の提供に加えて、中小企業経営者にお役に立つサービスの開発・提供を通じて、新たな価値の提供に取り組んでいく。
<人材採用・育成支援サービスの概要>
人材よろず相談【無料】
人材採用・育成に関する無料相談、募集・採用面接に関するアドバイスなど
<協業先>株式会社ウインウイン
・人材に関する企業の悩みに応じたサービスメニューを案内
【高校生の新卒採用支援(有料)】
・学校対応の支援
・高校生へのPR支援
・入社後のフォロー など
【中途採用支援(有料)】
・自社にあう人材の分析
・求職者データベースの閲覧
・求職者へのスカウト など
【動画マニュアル作成ツールの提供(有料)】
・動画などを活用した業務マニュアルの作成
・20ヵ国語への自動翻訳機能 など
【Eラーニング教材の提供(有料)】
・中小企業に特化したオリジナル教材
・幅広い世代に役立つ教材
・約300講座が見放題 など

関連記事(保険業界ニュース)

損保

東京海上ダイレクト損保、街の交通安全を支援する取り組み「+まち」、25年度の自治体からの企画を募集開始

損保

共栄火災、個人用火災総合保険のマイページ契約手続きが可能に

損保協会・団体

損保協会、公共工事履行保証証券等における保証証券等確認システム(WEBプラットフォーム)の運用開始

生保

大同生命、LGBTQ+にとって働きやすい職場づくりへの取り組みを評価する「PRIDE指標」で2年連続最高評価の「ゴールド」を受賞

共済

JA共済連、『交通安全マップ』をJA共済アプリに搭載

生保

大同生命、すべてのこどもたちへ平等に学ぶ機会を提供

損保

損保ジャパン、「全国まちづくり会議2025」に協力・登壇

生保

住友生命、愛知県犬山市、刈谷市においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

ライフネット生命、電話による控除証明書再発行の24時間受付を実現

生保

ジブラルタ生命、吉本興業と若年層向け金融教育を強化

関連商品